Life

大阪、神戸、有馬温泉の旅
こんにちは!今年度入社した新人HYSです。前回の記事に引き続き自由に休日の出来事を綴っていきます。 サーキットに行ってきた翌日、連休を利用して大阪へ行ってきました。新幹線に乗るのが一般的だと思いますが一人なので高速バスに […]

休日 + 趣味 = リフレッシュ
おはようございます。今年度入社した新人HYSです。新人教育が終わり早2ヶ月が経過、配属先でOJT中です。 今回は自分の趣味と休日の過ごし方について書いていきます。 【私の趣味】 バイクにずっと […]

【文系出身】IT業界に興味があるけど、最初の一歩が踏み出せないあなたへ。
こんにちは。 2020年度に入社した新入社員のwadaです。 私は文学部出身で大学時代は歴史の勉強をしていました。 今回は私が入社を決めるきっかけになったインターンシップについてご紹介したいと思います。 文系出身の方や、 […]

【コムコ保養所】湯沢SNOWツアー2020【PART2】レポート
2020/02/14~16に開催しました保養所を利用した湯沢SNOWツアー【PART2】のレポートを再び私よりレポートさせていただきます! 前回、暖冬の影響の下りをお伝えしましたが、今回のツアーは事前にそこ […]

【コムコ保養所】湯沢SNOWツアー2020【PART1】レポート
2020/01/17~19に開催しました保養所を利用した湯沢SNOWツアー【PART1】のレポートをさせていただきます! 今年は、暖冬の影響もあり昨年度に比べるとコンディションが思わしくない日々が続いていますね。 &nb […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2019 【PART3】【伊豆の紅葉】
こんにちは。kuriharaです。 11月某日、熱川ツアー2019【PART3】に行ってきました。参加者は社員8名。 昨年、見事に緑色だった「もみじ狩り」のリベンジ!!! ということで今回は、約1000本の「もみ […]

上野散策~落語の巻~
皆さんは上野と聞くと何を連想しますか? パンダの上野動物園?お花見の季節には上野公園?お正月の買い出しはアメ横? いろいろあると思いますが、演芸、とりわけ落語に縁のあるところでもあるのです。 ところで、うちの会社の所在地 […]

サイクリング!!!しまなみ海道編
こんにちは、南瓜です。 11月上旬に『しまなみ海道』をサイクリングしてきましたので、その内容をブログに書きたいと思います。 しまなみ海道とは🚴 愛媛県今治市から広島県尾道市を結 […]

TJKスマホウォーキング大会2019に参加しました
はじめまして、zafira(ザフィラ)と申します。定年を迎えたおじさん社員です。 あなたは、毎日どのくらい歩いているか知っていますか? 『運動が必要だ、とはわかっているけれど時間も場所もないし、やる気がわい […]

TJKフットサル大会(2019)参戦
はじめまして、kobaatsuと申します。ドラクエⅢ世代の1999年入社です。まだまだ夏の暑さが残る9月某日、当社有志メンバーにて、『TJK事業所対抗フットサル大会』に参加しました。同フットサル大会は例年150以上の事業 […]

日帰りで楽しめる南房総観光
皆さんこんにちは! 温泉が好きで気が向くと週末に旅行やドライブをする、新入社員のh.okaです。 今回は、台風15号と連日の豪雨で被害を受けた地元千葉県を応援する意を込めて、以前日帰り観光をした房総半島を紹介したいと思い […]

生活に役立つ外部資格はこれだ!
昭和最終年入社のNagashimaです。 うちの会社は働く人の未来を創る会社として資格取得にも力を入れています。 令和元年より豊かな人生を送るため、国家試験にチャレンジしました。 […]

令和最初の夏休み@熱川
8月14~17日の夏休みを利用して3年振りに熱川の保養所に行ってきました。 台風10号が上陸間近の最悪のタイミング。。。愛車N-WGNの車中ではポルノグラフィティの♪何処に行くの?こんな雨の中♪が鳴り響く。 […]

もう異次元体験しました? IMAX®レーザーGT
2009年秋に社内報へ映画館で映画を観ていますか?的な投稿をしたが(末尾の付録参照)、あれから10年経ってブログで同様のテーマに触れることができて嬉しく思う。 関東圏初導入!! 2019年7月、東京池袋で一 […]

9990円で伊豆旅!
こんにちは。今年入社した新人の西瓜です。 お盆休みに、高校時代の友人とバスツアーに参加してきました。 今回はそのことについてお話をしたいと思います! 【爽快!駿河湾クルーズ】 最初は駿河湾での […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2019 【PART2】
5/24(金)~26(日)にかけ、コムコ社員6名で熱川の保養所へ行ってきました。 ■小宴会 24日の22時頃に熱川に集結し、早速いつもの小宴会を開催! 新鮮なお刺身と貝の盛り合わせで乾杯です。 […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2019 【PART1】
5月17日〜5月19日まで、コムコ保養所を利用しての伊豆熱川ツアーに行ってきました! ツアーメンバーはコムコ社員7名です。 今回は、ちょっと足を伸ばして西伊豆散策に出かけました。 イベント盛り沢山の素敵なツアーとなりまし […]

【コムコ保養所】伊豆熱川 海を彩るアイドルたち
熱川の保養所を利用してスキューバダイビングをしてきました。 サービスは八幡野港にある「海好き」さんを利用しました。 コンディションはこんな感じです。 天気 曇り時々雨 気温 12℃ 水温 16℃ &n […]

【コムコ保養所】湯沢SNOWツアー2019ファイナル【PART4】レポート
3/8~10で今シーズン5回目(0,1,2,3,4)、そしてシーズン締め括りとなるツアーを開催。 今回で特筆すべきことは兎にも角にも天気が良かったということ。 雲一つない青空の下、前日の降雪で悪くないコンディションの中ツ […]

2019年湯島天神梅まつり
【湯島天神 梅まつり】 会社近くの湯島天満宮(湯島天神)では、3/8(金)までの予定で梅まつりが開催中です。 学問の神様、菅原道真公をまつる湯島天神。都心で気軽に行ける梅の名所です。 &nbs […]

【コムコ保養所】湯沢SNOWツアー2019【PART3】レポート
2/22~24に開催した湯沢SNOWツアーも既に今シーズン4回目! ちなみに、今回のツアーの目的は主に3つ。 1.皆でウィンタースポーツを楽しもう! 2.備品のスノボが壊れているための修理。 3.前回アクシデントに見舞わ […]

【コムコ保養所】湯沢SNOWツアー2019【PART1,2】@合併号
こんにちは!湯沢保養所へゲレンデツアーに行ってきました。 PART1とPART2の合併号としてお送りしますー! 【PART1(1/11~13)ダイジェスト】 1月に入ってから大量に雪が降ったお […]

SQLServerチューニング改め沖縄旅行
上位職はTechnicalの投稿を!との要請があり、また、年末に取引先様からSQLServerの性能問題で改善の相談を受けていたのでSQLServerチューニングについて書こうかと。 でもそんなマニアックな […]

【コムコ保養所】湯沢SNOWツアー2019【PART0】
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年末某日、SNOWツアー2019「PART0」ということで、湯沢保養所に行ってきました。 今シーズン湯沢保養所利用する方への情報共有を兼ね […]

全試合来場メモリアルピンバッジ
昭和最終年入社のNagashimaです。 今シーズンも埼玉スタジアム2002(以下「埼スタ」)に通い詰め12月9日の天皇杯で終了となりました。 【メモリアルピンバッジ】 シーズンチケット(以下「シーチケ」) […]

渾身の一杯シリーズ第五話
【湯島ひよこ堂】 またまた連投になってしまいました…(>_<)。 渾身の一杯シリーズ第五話は東京大学の学生ご用達『湯島ひよこ堂』を紹介します。 ひよこ堂…!? ラーメン屋さんとは思 […]

渾身の一杯シリーズ第四話
【麵屋 睡蓮】 久しぶりの渾身の一杯シリーズ投稿となります。 季節は立冬も過ぎ…直ぐに師走が来てしまいますね…(>_<)。。 今日は会社から少し足を延ばして…(^^ゞ。 渾身の一杯 […]

プロ野球はお好きですか?
【プロ野球はお好きですか?】 こんにちは。入社30年以上経過したmnr310です。 皆さんプロ野球はお好きですか? 先日横浜スタジアム(ハマスタ)で観戦しましたので、その様子をお伝えします。 […]

リフレッシュ休暇を活用しよう!
皆さん、こんにちは! 社会人になると長期休暇を取得する事が難しいですね。 当社は、リフレッシュ休暇3日と有給休暇2日を連続で取得し、前後の土日を含め9連休を取得するよう推奨しています。 やっぱり、リフレッシュは重要ですよ […]

入社3年目一社員の一人暮らし生活
初めまして、2016年に入社をしたtakagiと申します。 突然ではありますが、昨年の冬から一人暮らしをしています。 今回は、一人暮らしを始めてから半年が経過して感じたことを書かせてもらいます。 【きっかけ […]

渾身の一杯シリーズ第三話
【油そば専門店『浜そば』】 渾身の一杯シリーズ第三話は油そば専門店『浜そば』を紹介します。 湯島駅2番出口から30秒、会社からも徒歩2~3分程度の近場です。 春日通り沿いですが、うっかりすると […]

渾身の一杯シリーズ第二話
【隠れた名店『麵屋げんぞう』】 渾身の一杯シリーズ第二話は『麵屋げんぞう』を紹介します。 この店も会社から徒歩2分程度の近場です。 路地裏の気づかないと通り過ぎてしますほど、ひっそりとした佇ま […]

コムコ麻雀部を紹介します!
こんにちは!2017年に入社したkrhです。 今回はコムコの麻雀部(非公式)の紹介をしたいと思います! 部員数は10人くらいで、よく打っている場所は主に東京駅近くの雀荘です。開催頻度は月に1回ほどです。(私は最近行けてい […]

【コムコ保養所】伊豆熱川ツアー2018【春】
恒例の伊豆熱川ツアーに行ってきました! 本ツアーは、取締役のお三方を中心に年に数回開催している伊豆熱川保養所を利用した、所謂、社員旅行的なものです。ただし、堅苦しいものなど一切ナシ!!もうね・・毎回色々 […]

週末の午前中はちょっと風になってる
1.リターンライダー 皆さんはリターンライダーという言葉をご存知だろうか。 昔取った杵柄で、若い頃に乗っていたバイクにまた跨る40代過ぎの中高年者が増えているのである。 そんな彼らのことをリターンライダーと […]

都営1DAYパスでぶらり散歩
【都営1DAYパス】 GW恒例の都営交通を使った東京ぶらり散歩に行って来ました。 皆さんは都営1DAYパスをご存知でしょうか。 700円で都営の地下鉄/バス/舎人ライナーが1日乗り放題になります。 今年は新宿からSTAR […]

渾身の1杯シリーズ第1話
入社38年目のベテラン親父です。 湯島・御徒町・上野・秋葉原界隈の『渾身の一杯』ラーメン屋さんをシリーズで投稿いたします。 孤独のグルメの井之頭五郎(松重豊)さんにように上手く表現は出来ませんが…(^^ゞ […]

上野公園、花見の終焉間近2018.03.30金曜日
第3弾の状況報告です。 恐らくこれが今年最後の報告となるでしょう。 本日、朝9時30分ころ上野公園を通ってきました。相変わらずの賑わいでしたが、桜の花は、かなり散ってしまい、道端には、桜の花が積もっていまし […]

上野公園夜桜状況2018.03.26月曜日18時頃
第2弾の状況報告です。 早速、夜桜見物に行ってきました。 本日のコースは、左記の地図の①~⑥の順で缶ビール片手にぷらぷらとゆっくり歩いて桜を満喫してまいりました。 今回実は、写真には出てきませんが、おっさん2名と20代の […]