Working

【部門紹介】1ー1部《タイ王国のプロジェクト》
第1ソリューション事業部第1システム部のAmadeoです。 本日は我が第1ソリューション事業部第1システム部の部門について紹介させて頂きます。 あと、部門名が長いので、以降1-1と省略させて頂きます。 &n […]

新年挨拶(橋本有史)
皆さん、ブログの公開が遅れてしまいした。申し訳ございませんでした。 既に年が明けて3か月が過ぎてしまいましたが、これからも社員ブログの公開を続けて参ります。 今年も当社の社員ブログをよろしくお願いいたします。 […]

僕だけしかいない教室
新型コロナウイルスの脅威から新入社員を守るため、緊急事態宣言発令を前に即断されたリモートによるWeb教育。 講師も新人も在宅勤務にて教育を実施することになり、こうして「僕だけしかいない教室」が出来上がりまし […]

新年挨拶「We are just taking off −我々は今、離陸したところである−」
〓全社員への新年の挨拶より〓 We are just taking off −我々は今、離陸したところである− 新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 &nb […]

配属から5か月~これまでの作業で学んだこと~
初めまして!最近の趣味はリングフィットアドベンチャー、1-2部新入社員のなま瓜です。 早いもので入社してから8か月、部門への配属から5か月になりました。 新人教育で楽しみながらも四苦八苦していたことが昨日の […]

常駐先探訪 ~勝どき~
こんにちは。1-2部の1310です。 入社11年目です。おじさんです。 今回は2回目となる”常駐先探訪”です。 (前回の常駐先探訪はコチラ) 今回は私の常駐先である「勝どき」(東京都 […]

文系出身新入社員です。配属6ヶ月目、私のお仕事紹介します。
はじめまして。2019年度新入社員のaoiです。 新人研修を終え、配属されてから5ヶ月が経ちました。 私は文学部出身、バリバリの文系(もちろんプログラミング未経験)で入社しました。 私は就職活 […]

常駐先探訪 ~新子安~
こんにちは。1-2部のmnr310です。 1-2部では金融機関関連の案件担当をしている関係で、ほぼ全員が社外に常駐して作業しています。 お客様情報とか案件内容とか具体的には書けないので、常駐先の紹介をしてみます。 今回は […]

ソリューション営業部って何?入社5ヶ月、まだまだ見習い
夏休みは10連休 はじめまして!平成最後の新入社員、ソリューション営業部のryです。 皆様は今年の夏はどのように過ごされましたか? 私は10連休を頂き、祖母と小夏の住む岩手に遊び […]

過去のプロジェクト経験(運用・保守業務)
みなさん、初めまして。 たくさんのNHK教育番組出演者が今年3月に卒業してしまい、色々ロス状態な2児パパのK.Sです。 当社HPをご覧になったということはSEという仕事に興味を持たれているとい […]

過去のプロジェクト経験
初めまして、気が付けば社会人11年目に突入したyh.matsumuraと申します。 今回は、私が一番長く関わっていたシステム保守について、記事を書かせていただきます。 1.システ […]

ITI社より感謝状をいただきました!!
皆さんこんにちは、3-1部長のT.Tです。 3月4日にITI社の社長 石川様と水谷様が湯島本社を訪問され、昨年、森尾が参画していた「2019年度証券税制対応」プロジェクトでの活躍を評価していただき感謝状をい […]

2019年 新春所感 「働く人の未来を創る」
〓全社員への新年の挨拶より〓 新年明けましておめでとうございます。 当社は昨年も良い業績をあげることができ、改めて感謝申し上げる次第です。 さて、ソフトウェア開発業界、広くIT業界は大変な時代 […]

営業のお仕事 – Webマーケティング その2
Webマーケティング – KGI、KPI、CSFを理解しよう TechCenterの新倉です。 営業のお仕事シリーズ「Webマーケティング」の続きです。前回はマーケティングの用語説明が主になりましたが、今回は […]

湯島ロケーション ANNEX
前作の湯島ローケーションが好評とのことでビュー数も安定して伸びていることから、補足をしておこうと思う。 【前回の地図】 まずは前回の地図を再度掲載。 これは位置関係を明確にする目的で駅と通りを […]

現場に配属されてから3ヶ月
こんにちは! 今年入社しました、新人のtkkと申します。 今年は私を含め、9名の新人が入社しました。 4月~6月下旬までの社内研修を終え、それぞれが今は別の現場に配属され頑張っています。 今回はお洒落なビル […]

配属されてからこれまで
はじめまして。こんにちは。新入社員のmatsumuraと申します! 配属されてから早いもので2カ月が経過しました。環境にも慣れてやりがいのある毎日を送っています。今日はそんな私の現状をまとめてみました。 […]

営業のお仕事 – Webマーケティング その1
TechCenterの新倉です。 営業のお仕事シリーズ第2弾「Webマーケティング」です。Webマーケティングの話に入る前に今回は「マーケティング」についてお話します。 そもそもマーケティングとは 前回はWebサイトの解 […]

営業のお仕事 – WEBアクセス解析
TechCenterの新倉です。 突然ですが、皆さんは営業のお仕事ってどんなイメージを持っていますか? パソコンやプリンタを売るために、カタログを持って新規顧客への飛び込みセールス、企業への電話セールス、といった感じでし […]

入社36年の振り返り、新卒入社で定年まで
コムコ一筋で定年を迎えました。 1982年(昭和57年)4月に新卒で入社しました。 当時コムコは50人程度の会社で、そこから10年で300人となってバブルが崩壊し150人に減ったりと激動の36年間でした。 […]

入社20年の振り返り
こんなタイトルを書く日がくるとは。。。 入社したころは、入社20年目などというと、 とても遠い存在に感じていましたが、 いざ、自分がなってみると、 思い描いていたようには、なっていないかな、と […]

過去のプロジェクトを振り返ろう!(入社1年目の思い出)
こんにちは。shigatuです。 今回は一年目の思い出ということで、新人教育を終えて配属されたプロジェクトでの作業内容と思い出についてお伝えします。 ただ、コムコの場合は配属され […]

ソリューション事業推進室について
【部門紹介】 コムコ株式会社には、ソリューション事業推進室という新しい部署が存在します。 簡単に、ご説明させていただきます。 ■部署の設立 2016年4月 ちょうど2年となります。 ■ […]

コムコ・パッケージ紹介
こんにちは、コムコのパッケージビジネスに携わるものです。 今日は、コムコにいくつかあるパッケージの開発をしている方々に、少しお話を聞いてみたいと思います。 先ずは、主なパッケージ商品を紹介! […]

社員の仕事内容について6個の質問
始めまして。2011年入社の女子SEのmnです。今の現場に来て4年目になります。 今回は、私が行っている仕事についてQA形式で簡単に紹介したいと思います。 &nbs […]

2018年 新春所感
(下記は2018年年頭にあたって全社員に送った内容です) 2つの懸念、2つのチャンス 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年、当社は皆様の努力により堅実な業績をあげることができました。 […]