こんにちは、kobaatsuです。ここ数年、Adoにハマっている…1999年入社です。
春めいた日差しが心地よい3月某日。久々にチーム主催のフットサル練習会が開催されましたので遅ればせながら報告します。
この練習会は、参加してくれた社員間の交流を深めようとOT監督の呼びかけで、開催の運びとなりました。(監督ありがとう!)
今年度も開催されるであろうTJKフットサル大会に向けた、新メンバーの開拓、個人のレベルアップとチームの連携強化を図ることも目的です。
竪川河川敷公園フットサル場
練習会の会場は竪川河川敷公園フットサル場(江東区)でした。最寄り駅のJR亀戸からもほど近く、比較的アクセスが良い場所にあります。
また、コートが首都高速(小松川線)の高架下に位置するため、屋外施設でありながら天候の影響を受けにくくプレイしやすいところも特徴です。

練習会
当日は昼の12:00練習開始。kobaatsuは自宅からレンタルサイクルで会場に向かいましたが、いろいろと不慣れでギリギリの到着となってしまいました。
到着後、着替えと軽いアップを済ませチーム別けした後、ゲーム形式の練習を行いました。
練習会の参加人数は13名でしたので3チームに別けてゲームを回します。ハードな練習の始まりです!

1試合7分で3チームで順番に試合をします。交代選手がいないので、なかなかに…いやかなりのハードワークです。
フットサルのコートは小さいですが、攻守の切り替えが早く、やたら動き回る必要があり休めないので、正直フルコートのサッカーよりシンドいです。
ISくんとkobaatsuで、みんなの得点を静かにカウントします。

初参加のHHさん、4月入社のNKさん、久々に参加のYMさんも、普段から身体を動かしているご様子で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
途中、チーム替えもしながら、たっぷり2時間走りまわり、タイムアップ。。。とても疲れました。。。
本日の練習会得点王👑のISくんコメント
入社二年目、チームに入って一年たっていないピチピチの新人です。
コムコのフットサルチームは、大会の参加もしますが、殺伐としているわけではなく、和気あいあいとしたチームです。
自分もフットサルやサッカーは未経験で入った当日はとても緊張しましたが、その日のうちに溶け込む事ができました。
フットサルだけでなく、その後の飲み会もとても楽しく、どんなに早く始めても大体終電で帰ります。
興味がある方は是非お声がけください!!
📸📸📸📸📸
最後にみんなで集合写真を撮りました。練習会お疲れ様でした!


監督OTさん総括コメント
どうも、監督です。大会でいきなりボールを蹴るということを回避するため、まずは一旦コムコ内でそういった機会を設けたいということで開催しました。
取締役HHさんやルーキーNKさんにも参加して頂いて楽しい蹴会となりました。
本懐としてはただ蹴って飲むだけだったのですが、思いの外みなさんバチバチにやっていて監督が引きました。もう少し柔めにお願いします。とはいえ、日頃の練習も兼ねて初心者でも楽しめたと思いますし、見学者の方も日頃の飲み会の良い練習なったのではと思います。見学者含めてみなさんありがとうございました。
HHさんもNKさんもめちゃくちゃ動けてたので今年の大会はメンバー選考が楽しみです。人事のYMさんも2ゴールくらい?決めてたので迷いますね。今シーズンは是非ともタイトルを。まずはコムコチャント作りましょうか。
少しでもご興味があれば遠慮なくkobaatsuGMまで!
🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺
練習後は、行けるメンバーで打ち上げに!。亀戸の居酒屋に16:00開店と同時に入店。
二次会は亀戸→錦糸町の居酒屋へとハシゴ(徒歩移動)して、夜が更けるまで楽しく盛り上がりました🍺
  
🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺
おまけ
フットサルチームの活動記録です。大会参加と年数回の練習会参加。たまに飲み会🍺といった感じのペースで活動しています。
2019年に監督の呼びかけでチームがはじまりました。
【2019年07月】
・練習会(MFP千住)開催<主催>
【2024年02月】
・練習会(芝公園)参加<ゲスト>
【2024年04月】
・練習会(竪川河川敷公園)参加<ゲスト>
・練習会(芝公園)参加<ゲスト>

【2024年05月】
・練習会(芝公園)参加<ゲスト>
【2025年01月】
・練習会(芝公園)参加<ゲスト>
・練習会(芝公園)参加<ゲスト>

【2025年03月】
・練習会(竪川河川敷公園)開催<主催>
さいごに
今回参加してくれたメンバーと応援に来て下さった方々には大感謝です。ありがとうございました。
大会に向けて今後も練習会が開催されると思いますので、興味のある方は練習会参加者 または、kobaatsu(事務局) まで連絡ください。
以上
|