新着
-
New! 東京ヴェルディ応援記2025 アルビレックス新潟戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、10月18日に行われたアルビレックス新潟との一戦についての投稿になります。 前節、湘南ベルマーレとの”裏天王山”を制し、降格圏の横浜F・マリノスと横浜FCとの勝ち点差を『8』に広げるこ […]
-
New! 第33回日本山岳耐久レース【PART2】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は第1関門(浅間峠)に到着したところで終了した前回の投稿の続きになります。スタート前からの不調が続く中、残り約50Km、どのように調子を取り戻し、どのように戦っていくか、更なる試練に立ち向 […]
-
New! 第33回日本山岳耐久レース【PART1】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は10月12日(日)~13日(月)に東京都で開催された『第33回日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)』についての投稿になります。 かつて台風直撃により、中止(第27回大会)になったことがあ […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 湘南ベルマーレaway戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、10月3日にアウェイのレモンガススタジアム平塚で行われた湘南ベルマーレとの一戦についての投稿になります。 勝ち点『36』で16位の我がヴェルディは、降格圏との勝ち点差は『5』しかありま […]
-
「サッカーは感覚」から「サッカーはデータが10割」へ ――息子のプレーと一冊の本が教えてくれた“見える化”の力
y.Arai2006年中途入社の一児の父親エンジニアです。 この春、小学校に入学した息子が、サッカークラブに入りました。サッカー経験ゼロの彼にとっては、まず「どっちのゴールに向かうのか」から覚えるところからのスタートで […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 ファジアーノ岡山戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、9月20日に行われたファジアーノ岡山との一戦についての投稿になります。 岡山といえば、パパ隊長と家内が生まれ育った故郷です。 ファジアーノも応援したいという気持ちはあります。しかし、ヴ […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 FC東京away戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、9月15日(月)に行われたFC東京との『東京ダービー』(別名『ガス戦』)についての投稿になります。 前回はホーム側で引き分けで、今回はアウェイ側として、味の素スタジアムに乗り込みます。 […]
-
男旅あるぺん隊 in 鋸山
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回も、9月の週末(9月6日~7日)を利用した男旅あるぺん隊のフルメンバー(パパ隊長、長男・Y太、次男・R太)の千葉遠征についての投稿です。前日の伊予ヶ岳に続き、2日目の鋸山登山の様子をお伝え […]
-
男旅あるぺん隊 in 伊予ヶ岳
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、9月の週末(9月6日~7日)、男旅あるぺん隊のフルメンバー(パパ隊長、長男・Y太、次男・R太)が集結した千葉遠征についての投稿です。そして、まずは初日の伊予ヶ岳登山の様子をお伝えします […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 横浜FCaway戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、8月30日にアウェイのニッパツ三ツ沢球技場で行われた横浜FCとの一戦についての投稿になります。 勝ち点『31』で14位の我がヴェルディに対し、勝ち点『22』で降格圏の19位に沈んでいる […]
-
フットサル2025夏の練習会
kobaatsuこんにちは、kobaatsuです。ゴルフはダボペース…1999年入社です。 時の流れは速いもので...だいぶ間が空いてしまいましたが、7月某日。チーム主催のフットサル練習会が開催されましたので遅ればせながら報告します。前 […]
-
就活生だった自分について、当時の面接官(人事部長・取締役)に根掘り葉掘り聞いてみた
とりちゃんこんにちは!入社4年目、とりちゃんです。 これまでのブログでは、私目線での就活ストーリーをお話ししてきました。でも、ふと思ったんです。 「面接官って、自分のことどう見てたんだろう?」って 。 そこで今回は、 […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 横浜F・マリノス戦
パパ隊長今回は、8月9日に行われた横浜F・マリノスとの伝統の一戦”クラシコ”についての投稿になります。 勝ち点『28』で16位の我がヴェルディに対し、勝ち点『21』で18位の降格圏に沈んでいるマリノスです。お互いに絶対に負けるこ […]
-
1-2部 新人歓迎会
かいかいはじめまして。 1年目のかいかいです☺︎ 7月から第1ソリューション事業部第2システム部に配属となり、約1ヶ月が経ちました。 初めてのことばかりで戸惑うことも多いですが、先輩方が […]
-
【AIの暴走】役員面接を再現したら、机に座る就活生が爆誕した件
とりちゃんこんにちは!入社4年目、とりちゃんです。 今回は「役員面接」 の様子を、生成AIを使って再現してみました! AIに「どのような」お願いをし、その結果どんな画像が出来上がったのか…?どうぞご期待ください! & […]
-
🔨PC組立実習を行いました🔧
matsuこんにちは!人事部のmatsuです。 2025年4月に入社した新入社員が約3ヶ月の研修を経てこの度配属となりました。今回は研修の大トリ、PC組立実習の様子をお伝えしたいと思います! 【あったらいいな、こんな […]
-
就活×生成AI:あの面接の緊張感を写真で再現!【人事面接編】
とりちゃんこんにちは!入社4年目、とりちゃんです。 AIって本当に便利なんですよ。スクリプト(命令)を入力すると、魔法のように答えを返してくれるんです。 「このメールを添削して?」とか、「この処理のプログラムはどう書 […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 ファン感謝祭
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、7月21日に行われた『ヴェルディ&ベレーザ ファン感謝祭2025』についての投稿になります。 前日、FC町田ゼルビアを圧倒しながらも、勝利を手することが出来なかった我がヴェルデ […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 FC町田ゼルビア戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、7月20日に行われたFC町田ゼルビアとの”東京クラシック”についての投稿になります。 去年は屈辱のシーズンダブルを喫しましたが、今年のアウェイ戦は0-1で勝利を納めています。もちろん、 […]
-
【6年ぶり】新人歓迎ボウリング大会&暑気払い
NYKこんにちは。人事部のNYKです。 梅雨、戻ってきましたね~。 ジメジメとした毎日ですが皆さんいかがお過ごしですか…? ということで!(どういうことで?) 7月11日に行われました新人歓迎ボウリング大会につい […]