新着
-
東京ヴェルディ応援記2025 横浜F・マリノス戦
パパ隊長今回は、8月9日に行われた横浜F・マリノスとの伝統の一戦”クラシコ”についての投稿になります。 勝ち点『28』で16位の我がヴェルディに対し、勝ち点『21』で18位の降格圏に沈んでいるマリノスです。お互いに絶対に負けるこ […]
-
1-2部 新人歓迎会
かいかいはじめまして。 1年目のかいかいです☺︎ 7月から第1ソリューション事業部第2システム部に配属となり、約1ヶ月が経ちました。 初めてのことばかりで戸惑うことも多いですが、先輩方が […]
-
就活×生成AI:あの面接の緊張感を写真で再現!【役員面接編】
とりちゃんこんにちは!入社4年目、とりちゃんです。 前回は、生成AIを使用して、人事面接を振り返りました。 ⇩前回のブログはこちら⇩ 就活×生成AI:あの面接の緊張感を写真で再現!【人事面接編】 今回は役員面接を生成 […]
-
🔨PC組立実習を行いました🔧
matsuこんにちは!人事部のmatsuです。 2025年4月に入社した新入社員が約3ヶ月の研修を経てこの度配属となりました。今回は研修の大トリ、PC組立実習の様子をお伝えしたいと思います! 【あったらいいな、こんな […]
-
就活×生成AI:あの面接の緊張感を写真で再現!【人事面接編】
とりちゃんこんにちは!入社4年目、とりちゃんです。 AIって本当に便利なんですよ。スクリプト(命令)を入力すると、魔法のように答えを返してくれるんです。 「このメールを添削して?」とか、「この処理のプログラムはどう書 […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 ファン感謝祭
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、7月21日に行われた『ヴェルディ&ベレーザ ファン感謝祭2025』についての投稿になります。 前日、FC町田ゼルビアを圧倒しながらも、勝利を手することが出来なかった我がヴェルデ […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 FC町田ゼルビア戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、7月20日に行われたFC町田ゼルビアとの”東京クラシック”についての投稿になります。 去年は屈辱のシーズンダブルを喫しましたが、今年のアウェイ戦は0-1で勝利を納めています。もちろん、 […]
-
【6年ぶり】新人歓迎ボウリング大会&暑気払い
NYKこんにちは。人事部のNYKです。 梅雨、戻ってきましたね~。 ジメジメとした毎日ですが皆さんいかがお過ごしですか…? ということで!(どういうことで?) 7月11日に行われました新人歓迎ボウリング大会につい […]
-
志賀高原100 ~2025~【PART4】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 貯金を吐き出しながらも、約10Kmで1100m以上の標高差を登ることになる最凶の強敵を捻じ伏せ、奥志賀エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 そして、下記が今回パパ隊長が参戦する『志賀高 […]
-
志賀高原100 ~2025~【PART3】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 18Kmに及ぶ林道セクションで、長い下りと牙を剥く志賀高原の”夏”に苦戦しながらも、竜王エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 そして、下記が今回パパ隊長が参戦する『志賀高原100』(5 […]
-
志賀高原100 ~2025~【PART2】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 久々の完走を目指してスタートし、軽快に林道入口エイドまで走り抜けた前回の投稿の続きになります。 そして、下記が今回パパ隊長が参戦する『志賀高原100』(55Km)のコースマップになります。 ※ […]
-
志賀高原100 ~2025~【PART1】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は7月5日(土)に長野県で開催された『志賀高原100』についての投稿になります。 5月の『彩の国』に屈し、直近6戦のトレイルレースで5連敗を喫してしまいました… 次戦は10月の『ハセツネC […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 川崎フロンターレ戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、6月29日に行われた川崎フロンターレとの一戦についての投稿になります。 去年のアウェイ戦は0-0の引き分け、ホーム戦は4-5の壮絶な打ち合いの末にKO負けとなっています。また、今年のア […]
-
2025新入社員教育(実習)
shoji人事部の東海林です。 2025年度新入社員教育も、早いもので残り2週間を切りました。 4月2日(水)に始まった教育では、MS Officeや情報処理の基礎から、Java言語の習得、データベースへのアクセス、そしてJava […]
-
東京ヴェルディ応援記2025 京都サンガF.C.戦
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は、5月15日に行われた京都サンガF.C.との一戦についての投稿になります。 下記の通り、勝ったり負けたりを繰り返し、暫定16位と、今ひとつ波に乗り切れない我がヴェルディです(緑の太字の試 […]
-
第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国【PART4】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 Northコース最大・最凶の強敵に打ち勝ち、後半戦のSouth1コースとも戦える感触を掴み、刈場坂峠エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド等のレース情報を […]
-
第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国【PART3】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 スタート直後から我慢のレースが続いていましたが、徐々にペースも復活してきました。そして、想定以上の貯金を蓄え、慈光寺エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド […]
-
第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国【PART2】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 2年分のリベンジを誓い、”伝説の第1回大会”のコースをスタートした前回の投稿の続きになります。 そして、下記が100kmコースマップのうちのNorthコース(53.8Km)になります。 ※地理 […]
-
第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国【PART1】
パパ隊長こんにちは!パパ隊長です。 今回は5月17日(土)~18日(日)に埼玉県で開催された『第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国』についての投稿になります。 2022年の第7回大会、20 […]