Working


部門紹介3-1 (OJT成果発表会)



投稿日
投稿者 shigatsu

 

ご無沙汰しております。shigatsuです。
今回は部門紹介とのことで、私の所属している第3ソリューション事業部第1システム(以降3-1部と記載)で取り組んでいる、OJT成果発表会の様子についてお伝えします。

 

■OJT成果発表会って何?

突然「OJT成果発表会」と言われても「?」の方もいると思うので簡単に説明すると…

コムコでは入社後、新入社員向けに約3ヵ月の集合教育(新人教育)を実施しております。
そして、新人教育が終了し各部に配属されてからは、各部毎のOJTが実施されます。
OJT期間は各部により多少前後しますが、約9ヶ月間です。
私のいる3-1部ではOJTの総仕上げとして、9ヶ月間のOJTを通してどのような業務に携わり、どんなことを学んだかを部員のみんなの前でパワーポイントで資料を作成したうえで発表してもらっています。

 

※例年は、部員が集合して対面で行う成果発表会でしたが、テレワーク環境も整ってきたこともあり、Googlemeetを使用したリモート開催になりました。
そのお陰もあったのか、今回は30人ほどの方に参加いただきました。
また、3-1部に配属された今年の新人2名にも同席(参加)してもらいました。

 

■OJT成果発表会の様子について…

ちょっと前置きが長くなりましたが今回の成果発表会の様子についてお伝えさせていただいます。
今回、発表してくれた部員は昨年入社したwadaさんとmrkさんです。
(お二人にも以前blogを書いてもらってるので気になる方は探してみてください)

 

3-1部は金融系のプロジェクトが多く、今回発表してくれた2人は、大手証券会社の開発案件と地方銀行の基盤維持案件に関わりました。
2人の発表内容の詳細はお伝えできませんが画面越しに少し緊張感が感じられるのではないでしょうか。

 

【写真では伝わりづらいですが、、リモートの発表会ですのでモニタ越しで約30人の方が視聴しています】

 

ただ、2人ともこの一年間しっかり作業を通して成長しており、わかりやすい発表ができていました。
教育とは違い、チームの一員として担当する業務や先輩への相談などの仕方で、最初は戸惑っていたようですが、作業を実施していく中で、スケジュールの管理や「報連相」の重要性を実感したようでした。
また今後についての成長課題として必要となる技術や目標についても発表してもらいました。
とても聞きやすい発表でOJTパートナーとしても少し感心してしまった次第です。

 

発表と部員の方々からの質疑応答が終わった後は、部長からお菓子の差し入れをいただきました。
2人ともようやく緊張から解放されたのか笑顔で今年の新人と談笑していました。

【差し入れいただいたお菓子は横浜土産でした!】

 

■最後に…

OJT成果発表会を実施することにより、発表者本人も自身の成長を実感できたのかなと感じました。
また、2人とも前向きで向上心があるので今後の活躍を期待しております。
9ヵ月間のOJTお疲れ様でした!

 

※と、ここまで書いて思ったのですが、部門紹介というよりはOJT発表会に関する個人的な感想ですね(笑)
プロジェクト紹介などについてはまた別途、他の方が書いてくれると思います!
それでは、次の機会で!



こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?
マイナビ2025


タグ: ,