2018年12月

ぶらり旅【1日目】

dk.kurita

先日4日間かけて三重→和歌山→京都の順で近畿周辺を回ってきました。 (ちなみに前日の夜に東京から少し移動して静岡市のからのスタートです。)   朝5時起床・・・眠いです。というより布団が暖かい・・・頑張って這い […]

続きを読む…

先日4日間かけて三重→和歌山→京都の順で近畿周辺を回ってきました。 (ちなみに前日の夜に東京から少し移動して静岡市のからのスタートです。)   朝5時起床・・・眠いです。というより布団が暖かい・・・頑張って這い […]

続きを読む…

忘年会(KANAME)

kouichi.k

  【上野風月堂 KANAME】   師走に入ると部署毎に忘年会が開催されます。 会社から忘年会への補助金が支給されるので、いつもよりちょっと贅沢に宴を開くことが出来ます。 先日3F管理部門でも忘年会 […]

続きを読む…

  【上野風月堂 KANAME】   師走に入ると部署毎に忘年会が開催されます。 会社から忘年会への補助金が支給されるので、いつもよりちょっと贅沢に宴を開くことが出来ます。 先日3F管理部門でも忘年会 […]

続きを読む…

全試合来場メモリアルピンバッジ

Nagashima

昭和最終年入社のNagashimaです。 今シーズンも埼玉スタジアム2002(以下「埼スタ」)に通い詰め12月9日の天皇杯で終了となりました。   【メモリアルピンバッジ】 シーズンチケット(以下「シーチケ」) […]

続きを読む…

昭和最終年入社のNagashimaです。 今シーズンも埼玉スタジアム2002(以下「埼スタ」)に通い詰め12月9日の天皇杯で終了となりました。   【メモリアルピンバッジ】 シーズンチケット(以下「シーチケ」) […]

続きを読む…

もみじ狩りツアー

takashipon

熱川の保養所を利用し、11月の下旬に2泊3日で、もみじ狩りツアーに行ってきました。 もみじ狩りとは別に参加メンバーのお誕生日祝いも兼ね、楽しいツアーとなりました。   【小宴会】 到着後すぐに、おつまみを用意し […]

続きを読む…

熱川の保養所を利用し、11月の下旬に2泊3日で、もみじ狩りツアーに行ってきました。 もみじ狩りとは別に参加メンバーのお誕生日祝いも兼ね、楽しいツアーとなりました。   【小宴会】 到着後すぐに、おつまみを用意し […]

続きを読む…

渾身の一杯シリーズ第五話

kouichi.k

  【湯島ひよこ堂】   またまた連投になってしまいました…(>_<)。 渾身の一杯シリーズ第五話は東京大学の学生ご用達『湯島ひよこ堂』を紹介します。 ひよこ堂…!? ラーメン屋さんとは思 […]

続きを読む…

  【湯島ひよこ堂】   またまた連投になってしまいました…(>_<)。 渾身の一杯シリーズ第五話は東京大学の学生ご用達『湯島ひよこ堂』を紹介します。 ひよこ堂…!? ラーメン屋さんとは思 […]

続きを読む…

渾身の一杯シリーズ第四話

kouichi.k

  【麵屋 睡蓮】   久しぶりの渾身の一杯シリーズ投稿となります。 季節は立冬も過ぎ…直ぐに師走が来てしまいますね…(>_<)。。 今日は会社から少し足を延ばして…(^^ゞ。 渾身の一杯 […]

続きを読む…

  【麵屋 睡蓮】   久しぶりの渾身の一杯シリーズ投稿となります。 季節は立冬も過ぎ…直ぐに師走が来てしまいますね…(>_<)。。 今日は会社から少し足を延ばして…(^^ゞ。 渾身の一杯 […]

続きを読む…

情報処理安全確保支援士の資格、持ってます。情報セキュリティを意識しよう。

青百合

情報セキュリティを考えよう     1.自己紹介   はじめまして。入社16年目の青百合です。 ちなみに、こんな奇麗な名前ですが男性です。 オジサンです。38歳2児のパパです。   […]

続きを読む…

情報セキュリティを考えよう     1.自己紹介   はじめまして。入社16年目の青百合です。 ちなみに、こんな奇麗な名前ですが男性です。 オジサンです。38歳2児のパパです。   […]

続きを読む…

社員研修2018秋

tak_san

  前回のブログ「社員研修2018春」で予告しましたように、10月19日~20日で秋の社員研修を行いました。 今回も場所は千葉県にあるTJKの施設「金谷城スポーツセンター」です。   今回の参加者は今 […]

続きを読む…

  前回のブログ「社員研修2018春」で予告しましたように、10月19日~20日で秋の社員研修を行いました。 今回も場所は千葉県にあるTJKの施設「金谷城スポーツセンター」です。   今回の参加者は今 […]

続きを読む…

夫の育児休業

tk

育児休業の取得 コムコで夫の育児休業取得は私が二人目と聞いています。 いつからだったか、国会でイクメンという言葉が取り上げられたこともあり、夫の育児についてテレビのニュースや情報番組などでよく取り上げられている時期があり […]

続きを読む…

育児休業の取得 コムコで夫の育児休業取得は私が二人目と聞いています。 いつからだったか、国会でイクメンという言葉が取り上げられたこともあり、夫の育児についてテレビのニュースや情報番組などでよく取り上げられている時期があり […]

続きを読む…

上野公園のイベント

Nagashima

  昭和最終年入社のNagashimaです。 2018/10/13に会社近くの上野公園で開催されたイベント、東京上野RFL2018に参加して来ました。   【RFL】 RFLは「Relay For L […]

続きを読む…

  昭和最終年入社のNagashimaです。 2018/10/13に会社近くの上野公園で開催されたイベント、東京上野RFL2018に参加して来ました。   【RFL】 RFLは「Relay For L […]

続きを読む…

営業のお仕事 – Webマーケティング その2

Boss

Webマーケティング – KGI、KPI、CSFを理解しよう TechCenterの新倉です。 営業のお仕事シリーズ「Webマーケティング」の続きです。前回はマーケティングの用語説明が主になりましたが、今回は […]

続きを読む…

Webマーケティング – KGI、KPI、CSFを理解しよう TechCenterの新倉です。 営業のお仕事シリーズ「Webマーケティング」の続きです。前回はマーケティングの用語説明が主になりましたが、今回は […]

続きを読む…

市川 薫

VisualBasic & SQL      【自己紹介】 みなさん初めまして!2018年入社のchaです。 大学は情報系の学部に通っていました! 現在は湯島本社に勤務しています。 &nbs […]

続きを読む…

VisualBasic & SQL      【自己紹介】 みなさん初めまして!2018年入社のchaです。 大学は情報系の学部に通っていました! 現在は湯島本社に勤務しています。 &nbs […]

続きを読む…

湯島ロケーション ANNEX

tak_san

  前作の湯島ローケーションが好評とのことでビュー数も安定して伸びていることから、補足をしておこうと思う。   【前回の地図】 まずは前回の地図を再度掲載。 これは位置関係を明確にする目的で駅と通りを […]

続きを読む…

  前作の湯島ローケーションが好評とのことでビュー数も安定して伸びていることから、補足をしておこうと思う。   【前回の地図】 まずは前回の地図を再度掲載。 これは位置関係を明確にする目的で駅と通りを […]

続きを読む…

こむキャン△!!

u.s

秋キャンプ!!      【自己紹介】 初めまして、今年入社したu.sです。 私が所属している部署は、主に自治体のシステムを担当しています。 配属されて3ヶ月、phpでwebサイトの構築、自治体システ […]

続きを読む…

秋キャンプ!!      【自己紹介】 初めまして、今年入社したu.sです。 私が所属している部署は、主に自治体のシステムを担当しています。 配属されて3ヶ月、phpでwebサイトの構築、自治体システ […]

続きを読む…

勝利を信じろ!

Nagashima

昭和最終年入社のNagashimaです。 今期マラソン大会に参加した内容を報告させていただきます。   【背景】 会社では座ったままの作業が多く運動不足であると感じています。 悲しいかな歳を重ねるとあちこち故障 […]

続きを読む…

昭和最終年入社のNagashimaです。 今期マラソン大会に参加した内容を報告させていただきます。   【背景】 会社では座ったままの作業が多く運動不足であると感じています。 悲しいかな歳を重ねるとあちこち故障 […]

続きを読む…

現場に配属されてから3ヶ月

kouichi.k

  こんにちは! 今年入社しました、新人のtkkと申します。 今年は私を含め、9名の新人が入社しました。 4月~6月下旬までの社内研修を終え、それぞれが今は別の現場に配属され頑張っています。 今回はお洒落なビル […]

続きを読む…

  こんにちは! 今年入社しました、新人のtkkと申します。 今年は私を含め、9名の新人が入社しました。 4月~6月下旬までの社内研修を終え、それぞれが今は別の現場に配属され頑張っています。 今回はお洒落なビル […]

続きを読む…

コムコ荘について

Megane

初めまして、2018年入社のMeganeと申します。 今回は、私の住んでいるコムコ荘について書いていきます。   【コムコ荘って?】 コムコ荘とは言っていますが、別にコムコの社員寮というわけではありません。ちょっと古い普 […]

続きを読む…

初めまして、2018年入社のMeganeと申します。 今回は、私の住んでいるコムコ荘について書いていきます。   【コムコ荘って?】 コムコ荘とは言っていますが、別にコムコの社員寮というわけではありません。ちょっと古い普 […]

続きを読む…

配属されてからこれまで

matsu

  はじめまして。こんにちは。新入社員のmatsumuraと申します! 配属されてから早いもので2カ月が経過しました。環境にも慣れてやりがいのある毎日を送っています。今日はそんな私の現状をまとめてみました。   […]

続きを読む…

  はじめまして。こんにちは。新入社員のmatsumuraと申します! 配属されてから早いもので2カ月が経過しました。環境にも慣れてやりがいのある毎日を送っています。今日はそんな私の現状をまとめてみました。   […]

続きを読む…

プロ野球はお好きですか?

mnr310

    【プロ野球はお好きですか?】 こんにちは。入社30年以上経過したmnr310です。 皆さんプロ野球はお好きですか? 先日横浜スタジアム(ハマスタ)で観戦しましたので、その様子をお伝えします。 […]

続きを読む…

    【プロ野球はお好きですか?】 こんにちは。入社30年以上経過したmnr310です。 皆さんプロ野球はお好きですか? 先日横浜スタジアム(ハマスタ)で観戦しましたので、その様子をお伝えします。 […]

続きを読む…

リフレッシュ休暇を活用しよう!

ishii

皆さん、こんにちは! 社会人になると長期休暇を取得する事が難しいですね。 当社は、リフレッシュ休暇3日と有給休暇2日を連続で取得し、前後の土日を含め9連休を取得するよう推奨しています。 やっぱり、リフレッシュは重要ですよ […]

続きを読む…

皆さん、こんにちは! 社会人になると長期休暇を取得する事が難しいですね。 当社は、リフレッシュ休暇3日と有給休暇2日を連続で取得し、前後の土日を含め9連休を取得するよう推奨しています。 やっぱり、リフレッシュは重要ですよ […]

続きを読む…

2018残暑払いin森のビアガーデン

kouichi.k

   【毎年恒例の残暑払いを開催しました】       毎年この時期に全社員が一堂に会した残暑払いを開催しています。 今年は9月7日(金)19:30~21:30で盛大に開催されまし […]

続きを読む…

   【毎年恒例の残暑払いを開催しました】       毎年この時期に全社員が一堂に会した残暑払いを開催しています。 今年は9月7日(金)19:30~21:30で盛大に開催されまし […]

続きを読む…

猫と英語基礎講座

kouichi.k

    【英語基礎講座】   私は、4/17から6/26まで、当社の英語基礎講座第三期に参加しました。 毎週火曜日の夕方が講座なんですが、予習や復習とけっこう大変な2ヵ月半でした。 講座の中 […]

続きを読む…

    【英語基礎講座】   私は、4/17から6/26まで、当社の英語基礎講座第三期に参加しました。 毎週火曜日の夕方が講座なんですが、予習や復習とけっこう大変な2ヵ月半でした。 講座の中 […]

続きを読む…

湯島ロケーション

tak_san

  多くの方からよく「なぜ湯島に事務所を構えているのか?」と聞かれることがある。 そこで、回答している内容を踏まえて今回は当社のある「湯島」についてお話ししたいと思う。   【最寄駅は6路線!】 まず […]

続きを読む…

  多くの方からよく「なぜ湯島に事務所を構えているのか?」と聞かれることがある。 そこで、回答している内容を踏まえて今回は当社のある「湯島」についてお話ししたいと思う。   【最寄駅は6路線!】 まず […]

続きを読む…

3-1新人歓迎会開催

krh.yamaura

  【第3ソリューションン事業部第1システム部 新人歓迎会の様子】 こんにちは。krhです。 先日、3-1に配属された新人の歓迎会を開催しました!場所は飯田橋のイタリアンのお店で行いました。   ■ま […]

続きを読む…

  【第3ソリューションン事業部第1システム部 新人歓迎会の様子】 こんにちは。krhです。 先日、3-1に配属された新人の歓迎会を開催しました!場所は飯田橋のイタリアンのお店で行いました。   ■ま […]

続きを読む…

営業のお仕事 – Webマーケティング その1

Boss

TechCenterの新倉です。 営業のお仕事シリーズ第2弾「Webマーケティング」です。Webマーケティングの話に入る前に今回は「マーケティング」についてお話します。 そもそもマーケティングとは 前回はWebサイトの解 […]

続きを読む…

TechCenterの新倉です。 営業のお仕事シリーズ第2弾「Webマーケティング」です。Webマーケティングの話に入る前に今回は「マーケティング」についてお話します。 そもそもマーケティングとは 前回はWebサイトの解 […]

続きを読む…

入社3年目一社員の一人暮らし生活

takagi

初めまして、2016年に入社をしたtakagiと申します。 突然ではありますが、昨年の冬から一人暮らしをしています。 今回は、一人暮らしを始めてから半年が経過して感じたことを書かせてもらいます。   【きっかけ […]

続きを読む…

初めまして、2016年に入社をしたtakagiと申します。 突然ではありますが、昨年の冬から一人暮らしをしています。 今回は、一人暮らしを始めてから半年が経過して感じたことを書かせてもらいます。   【きっかけ […]

続きを読む…

営業のお仕事 – WEBアクセス解析

Boss

TechCenterの新倉です。 突然ですが、皆さんは営業のお仕事ってどんなイメージを持っていますか? パソコンやプリンタを売るために、カタログを持って新規顧客への飛び込みセールス、企業への電話セールス、といった感じでし […]

続きを読む…

TechCenterの新倉です。 突然ですが、皆さんは営業のお仕事ってどんなイメージを持っていますか? パソコンやプリンタを売るために、カタログを持って新規顧客への飛び込みセールス、企業への電話セールス、といった感じでし […]

続きを読む…

渾身の一杯シリーズ第三話

kouichi.k

  【油そば専門店『浜そば』】   渾身の一杯シリーズ第三話は油そば専門店『浜そば』を紹介します。 湯島駅2番出口から30秒、会社からも徒歩2~3分程度の近場です。 春日通り沿いですが、うっかりすると […]

続きを読む…

  【油そば専門店『浜そば』】   渾身の一杯シリーズ第三話は油そば専門店『浜そば』を紹介します。 湯島駅2番出口から30秒、会社からも徒歩2~3分程度の近場です。 春日通り沿いですが、うっかりすると […]

続きを読む…

平成30年第2回「管理職会議」が開催されました

kouichi.k

  【管理職会議】   当社の管理職会議は1月末と7月初旬の年2回開催されます。   前回1月の第1回管理職会議は、本社近くの会館会議室で開催されました。 第一部(15:30~18:00)は […]

続きを読む…

  【管理職会議】   当社の管理職会議は1月末と7月初旬の年2回開催されます。   前回1月の第1回管理職会議は、本社近くの会館会議室で開催されました。 第一部(15:30~18:00)は […]

続きを読む…

避難訓練を実施しました

kouichi.k

  【避難訓練の実施】   去る6月21日(木)13:00より湯島事務所にて地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。 避難訓練はISO27001(ISMS)のおける事業継続計画の一環で毎年1回実施 […]

続きを読む…

  【避難訓練の実施】   去る6月21日(木)13:00より湯島事務所にて地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。 避難訓練はISO27001(ISMS)のおける事業継続計画の一環で毎年1回実施 […]

続きを読む…

入社36年の振り返り、新卒入社で定年まで

takahashi yuji

コムコ一筋で定年を迎えました。   1982年(昭和57年)4月に新卒で入社しました。 当時コムコは50人程度の会社で、そこから10年で300人となってバブルが崩壊し150人に減ったりと激動の36年間でした。 […]

続きを読む…

コムコ一筋で定年を迎えました。   1982年(昭和57年)4月に新卒で入社しました。 当時コムコは50人程度の会社で、そこから10年で300人となってバブルが崩壊し150人に減ったりと激動の36年間でした。 […]

続きを読む…

渾身の一杯シリーズ第二話

kouichi.k

  【隠れた名店『麵屋げんぞう』】   渾身の一杯シリーズ第二話は『麵屋げんぞう』を紹介します。 この店も会社から徒歩2分程度の近場です。 路地裏の気づかないと通り過ぎてしますほど、ひっそりとした佇ま […]

続きを読む…

  【隠れた名店『麵屋げんぞう』】   渾身の一杯シリーズ第二話は『麵屋げんぞう』を紹介します。 この店も会社から徒歩2分程度の近場です。 路地裏の気づかないと通り過ぎてしますほど、ひっそりとした佇ま […]

続きを読む…

2018年新人教育 成果発表会

TechCenter

4月から実施していた新入社員教育の成果発表会が6月20日に行われました。 ここまで情報処理全般、Javaプログラミング、データベース、Servletといった内容を座学と実技で学んできましたが、集大成として4~5人編成での […]

続きを読む…

4月から実施していた新入社員教育の成果発表会が6月20日に行われました。 ここまで情報処理全般、Javaプログラミング、データベース、Servletといった内容を座学と実技で学んできましたが、集大成として4~5人編成での […]

続きを読む…

コムコ麻雀部を紹介します!

krh.yamaura

こんにちは!2017年に入社したkrhです。 今回はコムコの麻雀部(非公式)の紹介をしたいと思います! 部員数は10人くらいで、よく打っている場所は主に東京駅近くの雀荘です。開催頻度は月に1回ほどです。(私は最近行けてい […]

続きを読む…

こんにちは!2017年に入社したkrhです。 今回はコムコの麻雀部(非公式)の紹介をしたいと思います! 部員数は10人くらいで、よく打っている場所は主に東京駅近くの雀荘です。開催頻度は月に1回ほどです。(私は最近行けてい […]

続きを読む…

第3ソリューション事業部紹介

ishii

  事業部紹介   皆さん、こんにちは! 当社はシステム部門が3つのソリューション事業部に分かれており、今回は 第3ソリューション事業部 の紹介をいたします。   第3ソリューション事業部は […]

続きを読む…

  事業部紹介   皆さん、こんにちは! 当社はシステム部門が3つのソリューション事業部に分かれており、今回は 第3ソリューション事業部 の紹介をいたします。   第3ソリューション事業部は […]

続きを読む…

新人歓迎 in 屋形船 2018年5月12日

M(エム)

  今年も5月12日に社員会が主催をした、新人歓迎「屋形船での食事会」がありました!   社員同士の親睦を深めるためにできたのが「社員会」です。参加したい人が自由気ままに参加出来るイベントです。 今回 […]

続きを読む…

  今年も5月12日に社員会が主催をした、新人歓迎「屋形船での食事会」がありました!   社員同士の親睦を深めるためにできたのが「社員会」です。参加したい人が自由気ままに参加出来るイベントです。 今回 […]

続きを読む…

資格を取ろう!(ORACLE MASTER編)

kurihara

【合格体験記】ORACLE MASTER Silver     こんにちは。kuriharaです。 今回は、「資格を取ろう!(ORACLE MASTER編)」ということで、先月ORACLE MASTE […]

続きを読む…

【合格体験記】ORACLE MASTER Silver     こんにちは。kuriharaです。 今回は、「資格を取ろう!(ORACLE MASTER編)」ということで、先月ORACLE MASTE […]

続きを読む…

【コムコ保養所】伊豆熱川ツアー2018【春】

kurihara

  恒例の伊豆熱川ツアーに行ってきました!   本ツアーは、取締役のお三方を中心に年に数回開催している伊豆熱川保養所を利用した、所謂、社員旅行的なものです。ただし、堅苦しいものなど一切ナシ!!もうね・・毎回色々 […]

続きを読む…

  恒例の伊豆熱川ツアーに行ってきました!   本ツアーは、取締役のお三方を中心に年に数回開催している伊豆熱川保養所を利用した、所謂、社員旅行的なものです。ただし、堅苦しいものなど一切ナシ!!もうね・・毎回色々 […]

続きを読む…

展示会に弊社のCOMVoiを出展しました

takahashi yuji

表題の通り、展示会にCOMVoiを出展しました。 2018年5月15日火曜日に、第7回全国富士通パートナー会 「得意技交流会」という展示会が、有楽町交通会館で開催されました。      弊社のパッケー […]

続きを読む…

表題の通り、展示会にCOMVoiを出展しました。 2018年5月15日火曜日に、第7回全国富士通パートナー会 「得意技交流会」という展示会が、有楽町交通会館で開催されました。      弊社のパッケー […]

続きを読む…

大きくないシステム開発会社を選択したわけ

Boss

こんにちは! 1986年に神奈川大学工学部の今は無き工業経営学科を卒業しました現役システムエンジニアです。 当時の神大は白楽キャンパスしかなく、横浜なのに地味な印象しかありませんでした。工学部の中の文系と言 […]

続きを読む…

こんにちは! 1986年に神奈川大学工学部の今は無き工業経営学科を卒業しました現役システムエンジニアです。 当時の神大は白楽キャンパスしかなく、横浜なのに地味な印象しかありませんでした。工学部の中の文系と言 […]

続きを読む…

JapanITWeek2018Sprint

Japan IT Week 春 2018

TechCenter

春、秋と開催されるJapan IT Weekに行ってきました。 場所は東京ビッグサイト。 イベント自体は、2018年5月9日(水)~11日の3日間の開催で1700社が出展している […]

続きを読む…

春、秋と開催されるJapan IT Weekに行ってきました。 場所は東京ビッグサイト。 イベント自体は、2018年5月9日(水)~11日の3日間の開催で1700社が出展している […]

続きを読む…

週末の午前中はちょっと風になってる

多部 乃麻

  1.リターンライダー 皆さんはリターンライダーという言葉をご存知だろうか。 昔取った杵柄で、若い頃に乗っていたバイクにまた跨る40代過ぎの中高年者が増えているのである。 そんな彼らのことをリターンライダーと […]

続きを読む…

  1.リターンライダー 皆さんはリターンライダーという言葉をご存知だろうか。 昔取った杵柄で、若い頃に乗っていたバイクにまた跨る40代過ぎの中高年者が増えているのである。 そんな彼らのことをリターンライダーと […]

続きを読む…

入社20年の振り返り

tomoko

  こんなタイトルを書く日がくるとは。。。   入社したころは、入社20年目などというと、 とても遠い存在に感じていましたが、 いざ、自分がなってみると、 思い描いていたようには、なっていないかな、と […]

続きを読む…

  こんなタイトルを書く日がくるとは。。。   入社したころは、入社20年目などというと、 とても遠い存在に感じていましたが、 いざ、自分がなってみると、 思い描いていたようには、なっていないかな、と […]

続きを読む…

過去のプロジェクトを振り返ろう!(入社1年目の思い出)

shigatsu

    こんにちは。shigatuです。 今回は一年目の思い出ということで、新人教育を終えて配属されたプロジェクトでの作業内容と思い出についてお伝えします。   ただ、コムコの場合は配属され […]

続きを読む…

    こんにちは。shigatuです。 今回は一年目の思い出ということで、新人教育を終えて配属されたプロジェクトでの作業内容と思い出についてお伝えします。   ただ、コムコの場合は配属され […]

続きを読む…

ソリューション事業推進室について

takahashi yuji

【部門紹介】  コムコ株式会社には、ソリューション事業推進室という新しい部署が存在します。  簡単に、ご説明させていただきます。   ■部署の設立  2016年4月  ちょうど2年となります。   ■ […]

続きを読む…

【部門紹介】  コムコ株式会社には、ソリューション事業推進室という新しい部署が存在します。  簡単に、ご説明させていただきます。   ■部署の設立  2016年4月  ちょうど2年となります。   ■ […]

続きを読む…

都営1DAYパスでぶらり散歩

多部 乃麻

【都営1DAYパス】 GW恒例の都営交通を使った東京ぶらり散歩に行って来ました。 皆さんは都営1DAYパスをご存知でしょうか。 700円で都営の地下鉄/バス/舎人ライナーが1日乗り放題になります。 今年は新宿からSTAR […]

続きを読む…

【都営1DAYパス】 GW恒例の都営交通を使った東京ぶらり散歩に行って来ました。 皆さんは都営1DAYパスをご存知でしょうか。 700円で都営の地下鉄/バス/舎人ライナーが1日乗り放題になります。 今年は新宿からSTAR […]

続きを読む…

渾身の1杯シリーズ第1話

kouichi.k

  入社38年目のベテラン親父です。 湯島・御徒町・上野・秋葉原界隈の『渾身の一杯』ラーメン屋さんをシリーズで投稿いたします。 孤独のグルメの井之頭五郎(松重豊)さんにように上手く表現は出来ませんが…(^^ゞ […]

続きを読む…

  入社38年目のベテラン親父です。 湯島・御徒町・上野・秋葉原界隈の『渾身の一杯』ラーメン屋さんをシリーズで投稿いたします。 孤独のグルメの井之頭五郎(松重豊)さんにように上手く表現は出来ませんが…(^^ゞ […]

続きを読む…

コムコ歴5年目の社員から就職活動中のみなさんへ

NYK

  みなさんはじめまして。 2014年に入社しました睡眠大好きNYKと申します! 今日は就職活動中の学生さんに向けてブログを書く機会を頂いたので私がコムコに入社した理由や実際に働いているなかで感じるいいところを […]

続きを読む…

  みなさんはじめまして。 2014年に入社しました睡眠大好きNYKと申します! 今日は就職活動中の学生さんに向けてブログを書く機会を頂いたので私がコムコに入社した理由や実際に働いているなかで感じるいいところを […]

続きを読む…

大型連休について

Smithee

こんにちは。 システム開発をし続けてン十年の角石です。   昼間はだいぶ暑くなってきて間もなく到来するであろう「大型連休」が、この業界に関心を持ってくれている皆さんの不安の一つになってたりしないでしょうか? 5 […]

続きを読む…

こんにちは。 システム開発をし続けてン十年の角石です。   昼間はだいぶ暑くなってきて間もなく到来するであろう「大型連休」が、この業界に関心を持ってくれている皆さんの不安の一つになってたりしないでしょうか? 5 […]

続きを読む…

社員研修2018春

tak_san

当社では春と秋の年2回で集合社員研修を行っています。 今回、4月20日~21日で春の社員研修に一泊で行ってきました。   これまで年4回四半期毎に事業計画や状況などを報告する管理職会議を開催していました。 これ […]

続きを読む…

当社では春と秋の年2回で集合社員研修を行っています。 今回、4月20日~21日で春の社員研修に一泊で行ってきました。   これまで年4回四半期毎に事業計画や状況などを報告する管理職会議を開催していました。 これ […]

続きを読む…

新入社員3分間スピーチ~起承転結は難しい(2018)

TechCenter

新入社員教育第2弾です。 集合教育スタートとともに毎朝3分間スピーチをしてもらいます。1日2名で各人3回の実施です。 目的 3分間スピーチの目的として、大勢の前で話をする度胸試しのように思う人もいらっしゃるかもしれません […]

続きを読む…

新入社員教育第2弾です。 集合教育スタートとともに毎朝3分間スピーチをしてもらいます。1日2名で各人3回の実施です。 目的 3分間スピーチの目的として、大勢の前で話をする度胸試しのように思う人もいらっしゃるかもしれません […]

続きを読む…

コムコ・パッケージ紹介

P.K.G

  こんにちは、コムコのパッケージビジネスに携わるものです。 今日は、コムコにいくつかあるパッケージの開発をしている方々に、少しお話を聞いてみたいと思います。   先ずは、主なパッケージ商品を紹介! […]

続きを読む…

  こんにちは、コムコのパッケージビジネスに携わるものです。 今日は、コムコにいくつかあるパッケージの開発をしている方々に、少しお話を聞いてみたいと思います。   先ずは、主なパッケージ商品を紹介! […]

続きを読む…

2018年新人教育が始まりました

TechCenter

2018年も4月を迎え、コムコに9人の新入社員が入社しました。4月2~3日は事務手続きや社内ルールを理解してもらうオリエンテーションがメインでしたが、4日からいよいよ技術教育が始まりました。 技術教育の内容はこんな感じで […]

続きを読む…

2018年も4月を迎え、コムコに9人の新入社員が入社しました。4月2~3日は事務手続きや社内ルールを理解してもらうオリエンテーションがメインでしたが、4日からいよいよ技術教育が始まりました。 技術教育の内容はこんな感じで […]

続きを読む…

社員の仕事内容について6個の質問

mn

    始めまして。2011年入社の女子SEのmnです。今の現場に来て4年目になります。   今回は、私が行っている仕事についてQA形式で簡単に紹介したいと思います。   &nbs […]

続きを読む…

    始めまして。2011年入社の女子SEのmnです。今の現場に来て4年目になります。   今回は、私が行っている仕事についてQA形式で簡単に紹介したいと思います。   &nbs […]

続きを読む…

証券外務員資格を取得しよう

tadamasa.tochi

【証券外務員資格】 『証券外務員資格を取得しよう』という事で、昨年資格取得をした 3名の方に資格試験についてインタビューしてみました。     1.証券外務員資格試験とは?(Takanoさん) ◆日本 […]

続きを読む…

【証券外務員資格】 『証券外務員資格を取得しよう』という事で、昨年資格取得をした 3名の方に資格試験についてインタビューしてみました。     1.証券外務員資格試験とは?(Takanoさん) ◆日本 […]

続きを読む…

AI・人工知能EXPO

tak_san

2018年4月5日、AI・人工知能EXPOに行って来ました。 Japan IT Weekなど日本最大の国際見本市を手掛けるリード エグジビション ジャパン株式会社主催のEXPOで、2回目になります。 AIが身近になって来 […]

続きを読む…

2018年4月5日、AI・人工知能EXPOに行って来ました。 Japan IT Weekなど日本最大の国際見本市を手掛けるリード エグジビション ジャパン株式会社主催のEXPOで、2回目になります。 AIが身近になって来 […]

続きを読む…

就活中の学生のみなさまへ(T@営業部)

st.takahashi

  皆様こんにちは。2015年入社のT@営業部です。 私は、神奈川工科大学の情報学部を卒業しました。 今回は私がコムコに入社を決めた理由などについて、書いていきます。     【コムコに⼊社 […]

続きを読む…

  皆様こんにちは。2015年入社のT@営業部です。 私は、神奈川工科大学の情報学部を卒業しました。 今回は私がコムコに入社を決めた理由などについて、書いていきます。     【コムコに⼊社 […]

続きを読む…

文系学部からIT業界を志望するあなたへ

shigatsu

  初めまして。【コムコ株式会社】のshigatuと申します。 会社の偉い人から「今度、社外向けにblog開設するんだけどshigatuも何か書いてよ」と比較的軽いノリで業務命令を頂いたので、何気なく過ごしてる […]

続きを読む…

  初めまして。【コムコ株式会社】のshigatuと申します。 会社の偉い人から「今度、社外向けにblog開設するんだけどshigatuも何か書いてよ」と比較的軽いノリで業務命令を頂いたので、何気なく過ごしてる […]

続きを読む…

上野公園お花見

hasegawa

    先日、同僚の方々と上野恩賜公園でお花見をしてきました。例年より1週間くらい早い開花でしたが、見事な晴天で絶好のお花見日和となりました。 こちらの写真でお分かりいただけると思いますが、今年はかなり良い場所 […]

続きを読む…

    先日、同僚の方々と上野恩賜公園でお花見をしてきました。例年より1週間くらい早い開花でしたが、見事な晴天で絶好のお花見日和となりました。 こちらの写真でお分かりいただけると思いますが、今年はかなり良い場所 […]

続きを読む…

ようこそコムコへ!

tak_san

本日4月2日、平成30年度の入社式が執り行われました。 場所は恒例の東天紅上野本店です。 初夏の様な気持ちの良い陽気の中、9名の初々しい新入社員が入社しました。 将来の当社を背負って立つ社員となるよう全社を挙げて育み、そ […]

続きを読む…

本日4月2日、平成30年度の入社式が執り行われました。 場所は恒例の東天紅上野本店です。 初夏の様な気持ちの良い陽気の中、9名の初々しい新入社員が入社しました。 将来の当社を背負って立つ社員となるよう全社を挙げて育み、そ […]

続きを読む…

上野公園、花見の終焉間近2018.03.30金曜日

takahashi yuji

第3弾の状況報告です。 恐らくこれが今年最後の報告となるでしょう。   本日、朝9時30分ころ上野公園を通ってきました。相変わらずの賑わいでしたが、桜の花は、かなり散ってしまい、道端には、桜の花が積もっていまし […]

続きを読む…

第3弾の状況報告です。 恐らくこれが今年最後の報告となるでしょう。   本日、朝9時30分ころ上野公園を通ってきました。相変わらずの賑わいでしたが、桜の花は、かなり散ってしまい、道端には、桜の花が積もっていまし […]

続きを読む…

第45期定時株主総会報告

kouichi.k

  【第45期定時株主総会報告】   平成30年3月23日の10時より第45期定時株主総会を開催いたしました。 議案は次の3議案であり全て承認、可決されました。   第一号議案 第45期計算 […]

続きを読む…

  【第45期定時株主総会報告】   平成30年3月23日の10時より第45期定時株主総会を開催いたしました。 議案は次の3議案であり全て承認、可決されました。   第一号議案 第45期計算 […]

続きを読む…

創業者に創業当時のお話を聞きました

kouichi.k

先日、第45期株主総会が開催され、コムコ創業者であられます橋本達様がご来社されたので、 会社創業当時のお話を伺う機会を頂きました。

続きを読む…

先日、第45期株主総会が開催され、コムコ創業者であられます橋本達様がご来社されたので、 会社創業当時のお話を伺う機会を頂きました。

続きを読む…

上野公園夜桜状況2018.03.26月曜日18時頃

takahashi yuji

第2弾の状況報告です。 早速、夜桜見物に行ってきました。 本日のコースは、左記の地図の①~⑥の順で缶ビール片手にぷらぷらとゆっくり歩いて桜を満喫してまいりました。 今回実は、写真には出てきませんが、おっさん2名と20代の […]

続きを読む…

第2弾の状況報告です。 早速、夜桜見物に行ってきました。 本日のコースは、左記の地図の①~⑥の順で缶ビール片手にぷらぷらとゆっくり歩いて桜を満喫してまいりました。 今回実は、写真には出てきませんが、おっさん2名と20代の […]

続きを読む…

コムコに入った元TDU学生のお話

M(エム)

  どうも初めまして。 コムコに勤めてもうすぐ丸一年になります、Mと申します。ゲームが趣味の新人社会人です。   私は東京電機大学(TDU)出身の社員です。学部は情報環境学部を卒業しました。 今年で北 […]

続きを読む…

  どうも初めまして。 コムコに勤めてもうすぐ丸一年になります、Mと申します。ゲームが趣味の新人社会人です。   私は東京電機大学(TDU)出身の社員です。学部は情報環境学部を卒業しました。 今年で北 […]

続きを読む…

【書評】ノンデザイナーでもわかるUX+理論で作るWebデザイン

TechCenter

“UX”を基礎から学びたい方へ!   書籍名 ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン   著者 川合俊輔、大木あかね   出版社 株式会社マイナビ出 […]

続きを読む…

“UX”を基礎から学びたい方へ!   書籍名 ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン   著者 川合俊輔、大木あかね   出版社 株式会社マイナビ出 […]

続きを読む…

英語基礎講座第二期

kouichi.k

2020年に首都東京では1964年以来56年ぶりに2回目の東京オリンピックが開催されます(正式な名称は、第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京)と東京 2020 パラリンピック競技大会です)。   東 […]

続きを読む…

2020年に首都東京では1964年以来56年ぶりに2回目の東京オリンピックが開催されます(正式な名称は、第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京)と東京 2020 パラリンピック競技大会です)。   東 […]

続きを読む…

石打丸山レポート

多部 乃麻

今季最後の保養所ツアーに行ってきました。 保養所はツインタワー石打の一室にあります。 社員が一人いれば家族や友人で利用できます。 宿泊代はシーツのリネン代以外無料です。 バブル期に建てられた豪華なロビーがお出迎え。 各棟 […]

続きを読む…

今季最後の保養所ツアーに行ってきました。 保養所はツインタワー石打の一室にあります。 社員が一人いれば家族や友人で利用できます。 宿泊代はシーツのリネン代以外無料です。 バブル期に建てられた豪華なロビーがお出迎え。 各棟 […]

続きを読む…

湯島天神梅まつり

kouichi.k

会社近くの湯島天満宮(湯島天神)、ただいま梅の花が満開です。 皆様も学業成就や合格祈願等で参拝された方も多いと思いますが、梅だけでなく、初夏の例大祭祭典(お祭り)や茅の輪(ちのは)くぐり神事、秋の菊まつり等々も開催されま […]

続きを読む…

会社近くの湯島天満宮(湯島天神)、ただいま梅の花が満開です。 皆様も学業成就や合格祈願等で参拝された方も多いと思いますが、梅だけでなく、初夏の例大祭祭典(お祭り)や茅の輪(ちのは)くぐり神事、秋の菊まつり等々も開催されま […]

続きを読む…

就活時、何でも質問してしまおう。隠し事ないです。

K,K

みなさん、初めまして! 2017年に入社しました新人のK,Kです。   大学時代は、子どもや子どものビジネスに関する事を学んでいました。 そのため、プログラミングの経験は全くありませんでした… &n […]

続きを読む…

みなさん、初めまして! 2017年に入社しました新人のK,Kです。   大学時代は、子どもや子どものビジネスに関する事を学んでいました。 そのため、プログラミングの経験は全くありませんでした… &n […]

続きを読む…

越後湯沢レポート

多部 乃麻

2018年3月某日。 今回は越後湯沢駅をレポートします。 電車で保養所に行く場合にお世話になる駅です。 車での利用は高架下にある駐車場が便利です。 2時間無料で駐車できます。 ちょうど保養所を購入した頃に改築されました。 […]

続きを読む…

2018年3月某日。 今回は越後湯沢駅をレポートします。 電車で保養所に行く場合にお世話になる駅です。 車での利用は高架下にある駐車場が便利です。 2時間無料で駐車できます。 ちょうど保養所を購入した頃に改築されました。 […]

続きを読む…

2018年 新春所感

Kazushi

(下記は2018年年頭にあたって全社員に送った内容です) 2つの懸念、2つのチャンス 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年、当社は皆様の努力により堅実な業績をあげることができました。 […]

続きを読む…

(下記は2018年年頭にあたって全社員に送った内容です) 2つの懸念、2つのチャンス 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年、当社は皆様の努力により堅実な業績をあげることができました。 […]

続きを読む…

湯沢ツアーレポート

多部 乃麻

  2018年2月某日。 会社の保養所に行って来ました。 石打丸山スキー場です。 保養所の目の前がゲレンデなんです。 どうです、美しいでしょう? あっ、景色じゃないですよ。 イェーイ! 私たちはスノボをしてきました。 後 […]

続きを読む…

  2018年2月某日。 会社の保養所に行って来ました。 石打丸山スキー場です。 保養所の目の前がゲレンデなんです。 どうです、美しいでしょう? あっ、景色じゃないですよ。 イェーイ! 私たちはスノボをしてきました。 後 […]

続きを読む…

創立45年パーティー

新規開設しました

Boss

コムコのいろいろがわかるブログを開設しました。 ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。    

続きを読む…

コムコのいろいろがわかるブログを開設しました。 ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。    

続きを読む…