Life


フットサル2025秋の練習会



投稿日
投稿者 kobaatsu

こんにちは、kobaatsuです。ゴルフはダボペース…1999年入社です。

10月某日、チーム主催のフットサル練習会が開催されましたので報告します。前回(7月開催)から3か月振りの練習会、11月に開催されるTJKフットサル大会に向けた新メンバーの開拓と個人のレベルアップ、そして何よりチームの連携強化と親睦🍺を図ることが目的です。

今回も練習会の会場も竪川河川敷公園フットサル場(ホームグラウンド)。最寄り駅のJR亀戸からもほど近く、比較的アクセスが良い場所にあります。
コートが首都高速(小松川線)の高架下に位置するため、屋外施設でありながら天候の影響を受けにくいところが素敵です。

☔小雨の練習会

当日は13:00から練習開始。あいにくの雨模様でしたが、高架下のコートということもあり問題なく開催できました☔。

到着後、着替えと軽いアップ、初参加メンバーの紹介を済ませ練習開始です。練習時間2時間のうち、前半はサッカー練習パート。ウォーミングアップを兼ねて、二人組でのパス練習、ダイレクトシュートや、味方と連携してポストプレーからのシュート、センタリングなど。部活の練習メニューを彷彿とさせる(少し頭を使う)トレーニングを行い、脳を活性化させます。最後のシュート練習でゴールできなかったら腕立てのペナルティ!。部活ですね。笑



後半の1時間はコートを移動して、いつも通りゲーム形式の練習。今回は初参加メンバー含む13名でしたので3チームに別けて、1試合7分で、ゲームを回します。
ザ・ハードワークの始まりです。

          


フットサルのコートは小さいですが、攻守の切り替えが早く、ゲーム中はさぼる暇がなく休めないので、体力的にシンドいです。かなりのアドレナリンが噴出します。
そして、今日もGスコアラーのISくんが、みんなの得点数をカウントします。

    

初参加のTSさんも、普段から身体を動かしている様子で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。

途中、応援団からの差し入れも、いつもありがとうございます🍹


最後、大会に向けたスタメンチームを選抜し最後のゲームを行い。
練習会もタイムアップ。。。とても疲れました。。。

新人のNKさんコメント⚽⚽⚽
フットサル練習会ありがとうございました!

練習会ではまだ一度もネットを揺らすことができていないので、大会では10点取る気持ちで挑みます💪

📸📸📸📸📸

最後にみんなで集合写真を撮りました。練習会お疲れ様でした!

🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

練習後は、亀戸の居酒屋に16時過ぎから、行けるメンバーで打ち上げに!
一次会、二次会、三次会と…夜が更けるまで楽しく盛り上がりました🍺
自分は二次会の思い出をどこかに置き忘れましたが、終電で元気に帰りました。



🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

監督OTさん総括コメント

どうも、監督です。
つぶれました。しっかりつぶれました。三次会なんて牛乳からスタートしました。

第一声が飲み会の感想となってしまいましたが練習会は非常に良かったです。
いつもとは違い、今回はいきなりゲーム形式の練習ではなく前半1時間をパス練習とシュート練習に充ててしっかり体を温めてからゲーム形式に臨みました。その成果もあり、皆さん動きが良かったと思います。
ゲーム形式の後半では大会を想定したメンバーの紅白戦を行いましたが、皆さんの動きが良すぎて大会当日のメンバー選考が難しくなりました。嬉しい悲鳴です。
今大会は初の決勝トーナメント進出を狙いたいと思いますので、皆さんも応援よろしくお願いします。
もしご都合が合えば現地に応援に来てください!

さいごに

今回参加してくれたメンバーと応援に来て下さった方々には大感謝です。ありがとうございました。
今週末はいよいよフットサル大会の一次リーグ開幕🔥開催地は横浜です。
もし都合がつく方は現地に応援に来ていただけると嬉しいです。

また、今後も練習会が開催されると思いますので、興味のある方は今回の練習会参加者 または、kobaatsu(事務局) まで連絡ください。

以上