新着


  • 入社から半年たって(人生初のプロ野球観戦)

    mst.ishii

    初めまして!今年入社のmsです。   もう夏の暑さも終わりを迎えつつありますね。 社会人になり半年経ったので、これまでについてお話ししようと思います。   あっという間に 社会人としてやっていけるのか […]

  • 社協職員合同研究協議会に「総合情報システム」を出展!!

    u.s

    こんにちは!入社2年目のu.sです。 現在、社会福祉協議会向けの総合情報システムを担当しています。 今回は、その総合情報システムを宣伝しに行ってきたお話です。   お取引のある一つの社会福祉協議会のご紹介で、7 […]

  • 北海道ツーリング3

    dk.kurita

    北海道ツーリング2の続きです。 PCで閲覧されている場合、写真を拡大表示できるそうなので、良かったら気になる写真をクリックしてみて下さい。 2のルート:摩周→中標津→羅臼→斜里→摩周   ☆18日早朝 この日は […]

  • 常駐先探訪 ~新子安~

    mnr310

    こんにちは。1-2部のmnr310です。 1-2部では金融機関関連の案件担当をしている関係で、ほぼ全員が社外に常駐して作業しています。 お客様情報とか案件内容とか具体的には書けないので、常駐先の紹介をしてみます。 今回は […]

  • 北海道ツーリング2

    dk.kurita

    北海道ツーリング1の続きです。 1のルート:苫小牧→帯広→釧路→根室→摩周 ☆17日早朝 夜中から雨が降り、朝5時の気温は15度を下回りました。寒いので抹茶ラテを飲んでます。 この日はそこそこ降っていましたが、昼前には止 […]

  • インターンシップの服装

    インターンシップ、自由な服装ってどこまで許される?

    Boss

    インターンシップって、どんな服装で行けばいいの? TechCenterの新倉です。 インターンシップへの参加が増える中、どんな服装でいけばいいか悩んでいる人も多いはず。今回はコムコのインターンシップでプログラミング説明を […]

  • 北海道ツーリング1

    dk.kurita

    7月に1週間ほど北海道に行ってまいりました。 以前来た時は、ほぼ毎日、雨にボコボコにされてましたが、今年は天気が比較的安定してる7月を選び、高い雨具を買ったり、天気アプリを入れたりと準備は万端にして行きました。いわばリベ […]

  • 2019年(令和1年)夏、残暑払いat森のビアガーデン

    kouichi.k

      【2019年(令和1年)夏、残暑払いat森のビアガーデン】   こんにちは。先日、恒例行事の残暑払いが開催されました。 場所は、昨年に続き神宮外苑ニコニコパーク内『森のビアガーデン』です。 昨年が […]

  • 猫

    正直、就活が苦手な学生さんへ

    さば

      「社会人になってもライブに行きたいし舞台も見に行きたい、みんなが仕事をしている平日にだらだらしたい」 正直そんなことを考えて就活をしていました。法学部出身の新入社員、「さば」です。

  • 令和最初の夏休み@熱川

    OH

      8月14~17日の夏休みを利用して3年振りに熱川の保養所に行ってきました。 台風10号が上陸間近の最悪のタイミング。。。愛車N-WGNの車中ではポルノグラフィティの♪何処に行くの?こんな雨の中♪が鳴り響く。 […]

  • もう異次元体験しました? IMAX®レーザーGT

    多部 乃麻

    2009年秋に社内報へ映画館で映画を観ていますか?的な投稿をしたが(末尾の付録参照)、あれから10年経ってブログで同様のテーマに触れることができて嬉しく思う。   関東圏初導入!! 2019年7月、東京池袋で一 […]

  • 9990円で伊豆旅!

    西瓜

      こんにちは。今年入社した新人の西瓜です。 お盆休みに、高校時代の友人とバスツアーに参加してきました。 今回はそのことについてお話をしたいと思います!   【爽快!駿河湾クルーズ】 最初は駿河湾での […]

  • 新人教育と営業の仕事(SE職と一緒の教育です)

    tks.kubota

      初めまして。入社4年目のT.Kです。 OB/OGブログを書かせていただく事になりました。よろしくお願いいたします。   【プロフィール】   私は、工学院大学情報学部コンピュータ科学科 […]

  • 配属後一ヵ月が経って(情報学部出身の女性社員です)

    ys.yamashita

    こんにちは。新入社員のys.yamashitaと申します。 集合研修を終え、配属されてから一ヵ月が経過しました。 新しいことばかりで大変ではありますが、やりがいのある毎日です。 この一ヵ月間について簡単にまとめてみました […]

  • ソリューション営業部って何?入社5ヶ月、まだまだ見習い

    ry.sato

        夏休みは10連休 はじめまして!平成最後の新入社員、ソリューション営業部のryです。 皆様は今年の夏はどのように過ごされましたか?   私は10連休を頂き、祖母と小夏の住む岩手に遊び […]

  • 入社2年目でAWSソリューションアーキテクト アソシエイトを合格しました!!

    u.s

    【自己紹介】 こんにちは。入社2年目のu.sです。 現在、社会福祉協議会向けの総合情報システムを担当しています。   6月末に、AWS認定資格「ソリューションアーキテクト アソシエイト」を習得することが出来まし […]

  • 難しい?易しい?コムコの新人教育

    tkhr

    はじめまして、今年入社したtkhrです! よく学生さんから「新人教育はどんなことをやっているのか?」という質問をよく耳にするようなので、今回は4月から6月の期間に行われた新人教育の内容や、私が感じたことを書いていこうと思 […]

  • 2018年度新入社員によるOJT成果発表会

    takeyosi

    みなさん、こんにちは。第3ソリューション事業部第1システム部(以降3-1と省略します)のT.Yです。 今回は、コムコで実施している新入社員OJTの内容と、3-1で先日実施した2018年度新人OJT成果発表会について書かせ […]

  • 2019年第2回管理職会議&講演会

    kouichi.k

      【2019年度第2回管理職会議&講演会】   去る令和1年6月28日(金)「コムコ株式会社 2019年度第2回管理職会議」が開催されました。 場所は本社近くの全国家電会館会議室です。 第1部 管理 […]

  • 避難訓練&emsco訓練2019

    kouichi.k

      【2019年6月26日(水)避難訓練とemsco(緊急連絡システム)訓練を実施】   去る6月26日(水)13:00より湯島事務所にて地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。 避難訓練はISO […]