新着


  • 入社3年目一社員の一人暮らし生活

    takagi

    初めまして、2016年に入社をしたtakagiと申します。 突然ではありますが、昨年の冬から一人暮らしをしています。 今回は、一人暮らしを始めてから半年が経過して感じたことを書かせてもらいます。   【きっかけ […]

  • 営業のお仕事 – WEBアクセス解析

    Boss

    TechCenterの新倉です。 突然ですが、皆さんは営業のお仕事ってどんなイメージを持っていますか? パソコンやプリンタを売るために、カタログを持って新規顧客への飛び込みセールス、企業への電話セールス、といった感じでし […]

  • 渾身の一杯シリーズ第三話

    kouichi.k

      【油そば専門店『浜そば』】   渾身の一杯シリーズ第三話は油そば専門店『浜そば』を紹介します。 湯島駅2番出口から30秒、会社からも徒歩2~3分程度の近場です。 春日通り沿いですが、うっかりすると […]

  • 平成30年第2回「管理職会議」が開催されました

    kouichi.k

      【管理職会議】   当社の管理職会議は1月末と7月初旬の年2回開催されます。   前回1月の第1回管理職会議は、本社近くの会館会議室で開催されました。 第一部(15:30~18:00)は […]

  • 避難訓練を実施しました

    kouichi.k

      【避難訓練の実施】   去る6月21日(木)13:00より湯島事務所にて地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。 避難訓練はISO27001(ISMS)のおける事業継続計画の一環で毎年1回実施 […]

  • 入社36年の振り返り、新卒入社で定年まで

    takahashi yuji

    コムコ一筋で定年を迎えました。   1982年(昭和57年)4月に新卒で入社しました。 当時コムコは50人程度の会社で、そこから10年で300人となってバブルが崩壊し150人に減ったりと激動の36年間でした。 […]

  • 渾身の一杯シリーズ第二話

    kouichi.k

      【隠れた名店『麵屋げんぞう』】   渾身の一杯シリーズ第二話は『麵屋げんぞう』を紹介します。 この店も会社から徒歩2分程度の近場です。 路地裏の気づかないと通り過ぎてしますほど、ひっそりとした佇ま […]

  • 2018年新人教育 成果発表会

    TechCenter

    4月から実施していた新入社員教育の成果発表会が6月20日に行われました。 ここまで情報処理全般、Javaプログラミング、データベース、Servletといった内容を座学と実技で学んできましたが、集大成として4~5人編成での […]

  • コムコ麻雀部を紹介します!

    krh.yamaura

    こんにちは!2017年に入社したkrhです。 今回はコムコの麻雀部(非公式)の紹介をしたいと思います! 部員数は10人くらいで、よく打っている場所は主に東京駅近くの雀荘です。開催頻度は月に1回ほどです。(私は最近行けてい […]

  • 第3ソリューション事業部紹介

    ishii

      事業部紹介   皆さん、こんにちは! 当社はシステム部門が3つのソリューション事業部に分かれており、今回は 第3ソリューション事業部 の紹介をいたします。   第3ソリューション事業部は […]

  • 新人歓迎 in 屋形船 2018年5月12日

    M(エム)

      今年も5月12日に社員会が主催をした、新人歓迎「屋形船での食事会」がありました!   社員同士の親睦を深めるためにできたのが「社員会」です。参加したい人が自由気ままに参加出来るイベントです。 今回 […]

  • 資格を取ろう!(ORACLE MASTER編)

    kurihara

    【合格体験記】ORACLE MASTER Silver     こんにちは。kuriharaです。 今回は、「資格を取ろう!(ORACLE MASTER編)」ということで、先月ORACLE MASTE […]

  • 【コムコ保養所】伊豆熱川ツアー2018【春】

    kurihara

      恒例の伊豆熱川ツアーに行ってきました!   本ツアーは、取締役のお三方を中心に年に数回開催している伊豆熱川保養所を利用した、所謂、社員旅行的なものです。ただし、堅苦しいものなど一切ナシ!!もうね・・毎回色々 […]

  • 展示会に弊社のCOMVoiを出展しました

    takahashi yuji

    表題の通り、展示会にCOMVoiを出展しました。 2018年5月15日火曜日に、第7回全国富士通パートナー会 「得意技交流会」という展示会が、有楽町交通会館で開催されました。      弊社のパッケー […]

  • 大きくないシステム開発会社を選択したわけ

    Boss

    こんにちは! 1986年に神奈川大学工学部の今は無き工業経営学科を卒業しました現役システムエンジニアです。 当時の神大は白楽キャンパスしかなく、横浜なのに地味な印象しかありませんでした。工学部の中の文系と言 […]

  • JapanITWeek2018Sprint

    Japan IT Week 春 2018

    TechCenter

    春、秋と開催されるJapan IT Weekに行ってきました。 場所は東京ビッグサイト。 イベント自体は、2018年5月9日(水)~11日の3日間の開催で1700社が出展している […]

  • 週末の午前中はちょっと風になってる

    多部 乃麻

      1.リターンライダー 皆さんはリターンライダーという言葉をご存知だろうか。 昔取った杵柄で、若い頃に乗っていたバイクにまた跨る40代過ぎの中高年者が増えているのである。 そんな彼らのことをリターンライダーと […]

  • 入社20年の振り返り

    tomoko

      こんなタイトルを書く日がくるとは。。。   入社したころは、入社20年目などというと、 とても遠い存在に感じていましたが、 いざ、自分がなってみると、 思い描いていたようには、なっていないかな、と […]

  • 過去のプロジェクトを振り返ろう!(入社1年目の思い出)

    shigatsu

        こんにちは。shigatuです。 今回は一年目の思い出ということで、新人教育を終えて配属されたプロジェクトでの作業内容と思い出についてお伝えします。   ただ、コムコの場合は配属され […]

  • ソリューション事業推進室について

    takahashi yuji

    【部門紹介】  コムコ株式会社には、ソリューション事業推進室という新しい部署が存在します。  簡単に、ご説明させていただきます。   ■部署の設立  2016年4月  ちょうど2年となります。   ■ […]