Event


入社前の技術教育やってます



投稿日
投稿者 Boss

入社前の不安を払拭!

TechCenterの新倉です。

コムコでは積極的にプログラミング未経験者を採用しています。
これはシステム開発においてプログラミングにとられる時間がすべてではないということと、入社後の教育等により数年でプログラマに成長できるからです。

とは言っても何も知らずに4月から入社するのは不安なもの。
そこで主にプログラミング未経験の学生に向けて、入社前の技術教育を開催しています。勿論、プログラミング経験者も大歓迎です。

入社前の技術教育では、「Excelの基本的な使い方」編を2回、「Java言語プログラミング」編を8回、計10回実施しています。一週間に1回のペースで実施します。
Java言語プログラミングの進め方は「用法の説明⇒プログラミング演習⇒解説」という流れで、
 変数
 分岐、繰り返し
 メソッド、クラス
 標準入力、例外処理
 ファイル入出力処理
といった内容をこなします。

入社前の技術教育で重要視しているのは、正しく仕組みを理解すること。
動作するという結果を求めるだけでなく、なぜこのようなプログラムになるのかを考えながら、身につけてもらいます。そのため、似たような課題を多くこなし、体で覚えてもらいます。
皆さんがプログラミング演習されている時にヒントは出しますが、その内容はプログラムそのものではなく「プログラムとして何をしたら良いか」を日本語で示すようにしています。

これは実務上、詳細設計からプログラミングするプロセスを想定しています。

2019年入社予定者


2019年入社予定者


こんな感じで教育を進めています。2019年はうれしいことに入社予定者の数が多いため、週2回に分けて実施しています。

プログラミング未経験者を対象と書きましたが、実際には学校でプログラミングを経験している方々も多く参加されています。
経験者同士でのプログラムの確認や経験者が未経験者に助言したりといった様子もよく見受けられます。

実施期間は卒業前年の11月中旬から卒業年の2月中旬まで。参加は強制されるものではなく、授業やプライベート時間の空きを見つけて参加してもらっています。

授業ではないので完璧を目指すのではなく、少しでも不安を払拭できればと考えています。

実は、技術教育だけではありません。経費伝票の書き方とか、通勤経路申請書(入社して毎日通勤するための定期代の申請書)の書き方、その他、会社の規則なんかも必要であればお教えするようにしています。
先日は、全社員に向けた新年の社長メッセージを内定者の皆さんに配付・説明させてもらいました。

早い時期から内定者同士が集まれる機会でもあります。入社後は同期となる皆さんですから、こんな機会を利用して同期同士のコミュニケーションをとっていただきたいと思っています。



こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?
マイナビ2025


タグ: , ,