パパ隊長 の投稿一覧

プロフィール

東京ヴェルディ応援記2025 ヴィッセル神戸戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、4月12日に行われたヴィッセル神戸との一戦についての投稿になります。 昨年、一昨年のJ1リーグチャンピオンでありながら、これまで8戦して2勝(16位)と、低迷しているヴィッセルです。対 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、4月12日に行われたヴィッセル神戸との一戦についての投稿になります。 昨年、一昨年のJ1リーグチャンピオンでありながら、これまで8戦して2勝(16位)と、低迷しているヴィッセルです。対 […]

続きを読む…

東京ヴェルディ応援記2025 FC東京戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、4月2日(水)に行われたFC東京との『東京ダービー』についての投稿になります。 これまでの『東京ダービー』の対戦成績は、6勝6敗6分という全くの五分です。去年は、ホームで2点差を追い付 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、4月2日(水)に行われたFC東京との『東京ダービー』についての投稿になります。 これまでの『東京ダービー』の対戦成績は、6勝6敗6分という全くの五分です。去年は、ホームで2点差を追い付 […]

続きを読む…

東京ヴェルディ応援記2025 名古屋グランパス戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、3月15日に行われた名古屋グランパスとの一戦についての投稿になります。 試合前、1勝3敗1分の16位(勝ち点4)の我がヴェルディです。それに対し、グランパスは、3敗2分で勝利がなく、最 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、3月15日に行われた名古屋グランパスとの一戦についての投稿になります。 試合前、1勝3敗1分の16位(勝ち点4)の我がヴェルディです。それに対し、グランパスは、3敗2分で勝利がなく、最 […]

続きを読む…

東京ヴェルディ応援記2025 ガンバ大阪戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、3月2日に行われたガンバ大阪との『味の素スタジアム開幕戦』についての投稿になります。 国立競技場での開幕戦は、ホームチームとして清水エスパルスを迎え撃ちました(東京ヴェルディ応援記20 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、3月2日に行われたガンバ大阪との『味の素スタジアム開幕戦』についての投稿になります。 国立競技場での開幕戦は、ホームチームとして清水エスパルスを迎え撃ちました(東京ヴェルディ応援記20 […]

続きを読む…

東京ヴェルディ応援記2025 清水エスパルス戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 去年の12月8日(日)、アウェイでの京都サンガF.C.戦以来、待ちに待った2025年のJ1開幕戦を迎えることになりました。 表題も、『東京ヴェルディ観戦記』→『東京ヴェルディ応援記』に変更です […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 去年の12月8日(日)、アウェイでの京都サンガF.C.戦以来、待ちに待った2025年のJ1開幕戦を迎えることになりました。 表題も、『東京ヴェルディ観戦記』→『東京ヴェルディ応援記』に変更です […]

続きを読む…

週末長距離ラン ひとり箱根駅伝編【PART4】

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 これまでに実施した3回(【PART1】【PART2】【PART3】)により、第7区の終点・平塚中継所まで進んでいる『ひとり箱根駅伝』です。 今回は、最長距離となる67.5Km(準備運動を加える […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 これまでに実施した3回(【PART1】【PART2】【PART3】)により、第7区の終点・平塚中継所まで進んでいる『ひとり箱根駅伝』です。 今回は、最長距離となる67.5Km(準備運動を加える […]

続きを読む…

週末長距離ラン ひとり箱根駅伝編【PART3】

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 前回(【PART2】)、前々回(【PART1】)の実施で、第4区の終点・小田原中継所まで進んでいる『ひとり箱根駅伝』です。 今回は、パパ隊長がイチバン楽しみにしている第5区+第6区の”箱根決戦 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 前回(【PART2】)、前々回(【PART1】)の実施で、第4区の終点・小田原中継所まで進んでいる『ひとり箱根駅伝』です。 今回は、パパ隊長がイチバン楽しみにしている第5区+第6区の”箱根決戦 […]

続きを読む…

週末長距離ラン ひとり箱根駅伝編【PART2】

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 先週走った第1回の第1区+第2区(週末長距離ラン ひとり箱根駅伝編【PART1】)に続き、今回は第3区+第4区についての投稿になります。そして、出発は前回終了した戸塚中継所で、ゴールとなる小田 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 先週走った第1回の第1区+第2区(週末長距離ラン ひとり箱根駅伝編【PART1】)に続き、今回は第3区+第4区についての投稿になります。そして、出発は前回終了した戸塚中継所で、ゴールとなる小田 […]

続きを読む…

週末長距離ラン ひとり箱根駅伝編【PART1】

パパ隊長

こんにちは! パパ隊長にとって2025年最初の投稿は、『週末長距離ラン』シリーズ(?)となりました。 去年リタイアした『Mt.FUJI 100』と『トレニックワールド in 彩の国』ですが、今年も同じ品揃えで参戦すること […]

続きを読む…

こんにちは! パパ隊長にとって2025年最初の投稿は、『週末長距離ラン』シリーズ(?)となりました。 去年リタイアした『Mt.FUJI 100』と『トレニックワールド in 彩の国』ですが、今年も同じ品揃えで参戦すること […]

続きを読む…

東京ヴェルディ観戦記2024 京都サンガF.C.away戦【後編】

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 前日の京都&奈良観光は前座とし、今回はメインイベントとも言える京都サンガF.C.との一戦についての本格投稿になります。 今年のアウェイ戦としては、日産スタジアム(vs 横浜F・マリノス […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 前日の京都&奈良観光は前座とし、今回はメインイベントとも言える京都サンガF.C.との一戦についての本格投稿になります。 今年のアウェイ戦としては、日産スタジアム(vs 横浜F・マリノス […]

続きを読む…

東京ヴェルディ観戦記2024 京都サンガF.C.away戦【前編】

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は12月8日(日)にアウェイのサンガスタジアム(京都府亀岡市)で行われた京都サンガF.C.との一戦についての投稿になります。 今年のJ1最終戦ということで、「京都に乗り込むか!」という話に […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は12月8日(日)にアウェイのサンガスタジアム(京都府亀岡市)で行われた京都サンガF.C.との一戦についての投稿になります。 今年のJ1最終戦ということで、「京都に乗り込むか!」という話に […]

続きを読む…

東京ヴェルディ観戦記2024 川崎フロンターレ戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は11月30日(土)に行われた川崎フロンターレとの一戦についての投稿になります。 16年ぶりにJ1に復帰し、2月25日に行われた国立競技場での『横浜F・マリノスとの開幕戦』から37試合目と […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は11月30日(土)に行われた川崎フロンターレとの一戦についての投稿になります。 16年ぶりにJ1に復帰し、2月25日に行われた国立競技場での『横浜F・マリノスとの開幕戦』から37試合目と […]

続きを読む…

男旅あるぺん隊 in 棒ノ折山

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、パパ隊長&長男・Y太で11月24日に登った棒ノ折山(ぼうのおれやま)登山の様子をお伝えします。 棒ノ折山は、奥多摩(東京都)と奥武蔵(埼玉県)の山域の境にあり、標高969mの山 […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は、パパ隊長&長男・Y太で11月24日に登った棒ノ折山(ぼうのおれやま)登山の様子をお伝えします。 棒ノ折山は、奥多摩(東京都)と奥武蔵(埼玉県)の山域の境にあり、標高969mの山 […]

続きを読む…

東京ヴェルディ観戦記2024 ヴィッセル神戸戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は11月10日(日)に行われたヴィッセル神戸との一戦についての投稿になります。 前節、浦和レッズ戦で今年最大の目標である”J1残留”をキメた我がヴェルディです。今回は、首位を走る”最強”ヴ […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は11月10日(日)に行われたヴィッセル神戸との一戦についての投稿になります。 前節、浦和レッズ戦で今年最大の目標である”J1残留”をキメた我がヴェルディです。今回は、首位を走る”最強”ヴ […]

続きを読む…

東京ヴェルディ観戦記2024 浦和レッズ戦

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回は10月19日(土)に行われた浦和レッズとの一戦についての投稿になります。 前節、残留争いを繰り広げる湘南ベルマーレとホームで対戦し、8月11日の名古屋グランパス戦以来、7試合ぶりに黒星を […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回は10月19日(土)に行われた浦和レッズとの一戦についての投稿になります。 前節、残留争いを繰り広げる湘南ベルマーレとホームで対戦し、8月11日の名古屋グランパス戦以来、7試合ぶりに黒星を […]

続きを読む…