
新人教育前半戦~情報処理基礎・Java&JSPプログラミング(2019)
新人集合教育~基礎編 TechCenterの新倉です。 コムコにおける新人集合教育は、大まかに述べると「前半=基礎編」と「後半=グループ演習」とに分かれています。今回は5月24日まで行われていました基礎編について触れます […]

新入社員3分間スピーチ~高級マンゴーあり(2019)
やってきました!3分間スピーチ TechCenterの新倉です。 新入社員による3分間スピーチが行われました。今年は17人の新たな顔ぶれで、スピーチの内容も盛りだくさんです。 目的 目的は昨年と変わりません。一言で言えば […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2019 【PART2】
5/24(金)~26(日)にかけ、コムコ社員6名で熱川の保養所へ行ってきました。 ■小宴会 24日の22時頃に熱川に集結し、早速いつもの小宴会を開催! 新鮮なお刺身と貝の盛り合わせで乾杯です。 […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2019 【PART1】
5月17日〜5月19日まで、コムコ保養所を利用しての伊豆熱川ツアーに行ってきました! ツアーメンバーはコムコ社員7名です。 今回は、ちょっと足を伸ばして西伊豆散策に出かけました。 イベント盛り沢山の素敵なツアーとなりまし […]

応用情報技術者試験、私はこうやって合格した!朝からファミレス
はじめまして、南瓜です。 昨年合格しました、応用情報技術者試験についてブログを書きたいと思います。 〇応用情報技術者試験とは? 応用情報技術者試験(以下、応用情報)はIPAが実施 […]

【コムコ保養所】伊豆熱川 海を彩るアイドルたち
熱川の保養所を利用してスキューバダイビングをしてきました。 サービスは八幡野港にある「海好き」さんを利用しました。 コンディションはこんな感じです。 天気 曇り時々雨 気温 12℃ 水温 16℃ &n […]

文系学部出身、プログラミング未経験が入社したら
はじめまして。入社2年目のyaです。 学生のみなさんに少しでもコムコについて知っていただけるように、OB/OGからのメッセージという形でブログを書かせていただきました。 今回のブログでは、入社してからの1年 […]

入社6年目、プログラミングよりもExcel?
初めまして。気付けば入社して6年が経っていました。osです。 学生だった頃の記憶もだいぶ薄れてきましたが、思い出しながら頑張って書いてみようと思います。 【文系からSEへ】 私の大学は文系の学 […]

千葉工業大学出身、仕事は楽しくやりたい
はじめまして。入社4年目のTakeです OB/OGブログを書かせていただくことになりました。 よろしくお願いします。 【プロフィール】 ・千葉工業大学の情報工学科、六澤研究室卒業 […]

インフラ保守って、知ってますか?入社4年目の社員から就職活動中のみなさんへ
はじめまして。4月に入社4年目を迎えたhkr.yasunoです。 OB/OGからのメッセージということでブログを書く機会を頂きました。 【コムコに⼊社を選んだ理由】 […]

過去のプロジェクト経験(運用・保守業務)
みなさん、初めまして。 たくさんのNHK教育番組出演者が今年3月に卒業してしまい、色々ロス状態な2児パパのK.Sです。 当社HPをご覧になったということはSEという仕事に興味を持たれているとい […]

過去のプロジェクト経験
初めまして、気が付けば社会人11年目に突入したyh.matsumuraと申します。 今回は、私が一番長く関わっていたシステム保守について、記事を書かせていただきます。 1.システ […]