Topics

令和4年4月入社予定者の内定式(内定者懇親会)

こんにちは!人事部の東海林です。 今回は来年入社予定者の内定者懇親会について書かせていただきます。 その前にまずコムコの採用活動について少し書かせてください。   これから就職活動を

【就活生の皆さんへ】入社1年目 就活から配属まで

  自己紹介   2021年度入社のMMです。大学では経営学を学んでいました。 趣味はライブに行くこと、美味しいご飯を食べることです。  

正直、就活が苦手な学生さんへ

  「社会人になってもライブに行きたいし舞台も見に行きたい、みんなが仕事をしている平日にだらだらしたい」 正直そんなことを考えて就活をしていました。法学部出身の新入社員、「さば」

令和3年度 入社式と新人研修

  こんにちは。 コムコ株式会社人事部のNYKです。 令和3年4月1日(木)新入社員12名を迎えての入社式が行われました。 会場は恒例の上野・池之端沿いにある東天紅です。

新人教育成果発表会(2021)

  こんにちは。 コムコ株式会社人事部のNYKです。 最近は梅雨でジメジメ…暑さも相まって少し憂鬱な気候ですよね。   さて今回は先日開催しました「新人教育成

文系出身・女性新入社員が新人教育について語ります!

  はじめまして!2021年度新入社員のSYです。 私は文系出身で、大学では経済学を学んでいました。 プログラミングはもちろんITの知識も全くなく、入社する前は本当に不安で



新着

東京マラソン2023【PART1】

パパ隊長

こんにちは! 久しぶりのブログ投稿となるパパ隊長です。 今回は3月5日に参戦した『東京マラソン2023』についての投稿となります。2011年(3時間55分47秒)、2018年(3時間24分39秒)に続き、3回目の挑戦とな […]

続きを読む…

こんにちは! 久しぶりのブログ投稿となるパパ隊長です。 今回は3月5日に参戦した『東京マラソン2023』についての投稿となります。2011年(3時間55分47秒)、2018年(3時間24分39秒)に続き、3回目の挑戦とな […]

続きを読む…

タイ旅行記

uz

初めまして、2022年度入社のuzです。7月から第1ソリューション事業部第1システム部に配属となり、タイの金融システムのプロジェクトに参画しています。 今回のブログでは、リフレッシュ休暇を利用して行ってきたタイ旅行の旅行 […]

続きを読む…

初めまして、2022年度入社のuzです。7月から第1ソリューション事業部第1システム部に配属となり、タイの金融システムのプロジェクトに参画しています。 今回のブログでは、リフレッシュ休暇を利用して行ってきたタイ旅行の旅行 […]

続きを読む…

就活〜1年目までを振り返って

mn

【はじめに】 はじめまして! 2022年度入社、1年目のmnです。 私は4月に入社し、3ヶ月間の教育を経て、7月より第3ソリューション事業部第2システム部( 通称3-2部)に配属されました。 早いもので入社してからもうす […]

続きを読む…

【はじめに】 はじめまして! 2022年度入社、1年目のmnです。 私は4月に入社し、3ヶ月間の教育を経て、7月より第3ソリューション事業部第2システム部( 通称3-2部)に配属されました。 早いもので入社してからもうす […]

続きを読む…

2022 3-1忘年会!!

SY

こんにちは。2年目のSYです。   かなり投稿が遅れてしまいましたが、、、 昨年12月23日に3-1飲み会を開催いたしました!!!!!   残念ながら3-1全員の参加は叶いませんでしたが、22人もの方 […]

続きを読む…

こんにちは。2年目のSYです。   かなり投稿が遅れてしまいましたが、、、 昨年12月23日に3-1飲み会を開催いたしました!!!!!   残念ながら3-1全員の参加は叶いませんでしたが、22人もの方 […]

続きを読む…

コムコの働き方についてもっと知りたいあなたへ

SNO

【初めに】 はじめまして!2022年度入社のSNOです。 第2ソリューション事業部第1システム部(以降は2-1部)に配属されて半年が経ち、気が付けば新年を迎えていました。私は現在、株式・為替等の取引情報を配信するシステム […]

続きを読む…

【初めに】 はじめまして!2022年度入社のSNOです。 第2ソリューション事業部第1システム部(以降は2-1部)に配属されて半年が経ち、気が付けば新年を迎えていました。私は現在、株式・為替等の取引情報を配信するシステム […]

続きを読む…

結婚25周年の東京ディズニーランド

パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。 今回はトレイルランではなく、11月19日に楽しんできた東京ディズニーランドについての投稿です。   結婚25周年 2022年春、パパ隊長は結婚25周年を迎えました。世間一般で言うとこ […]

続きを読む…

こんにちは!パパ隊長です。 今回はトレイルランではなく、11月19日に楽しんできた東京ディズニーランドについての投稿です。   結婚25周年 2022年春、パパ隊長は結婚25周年を迎えました。世間一般で言うとこ […]

続きを読む…

1-2部 忘年会

子瓜

こんにちは、1-2部新入社員の子瓜です。 7月から大崎の現場に配属され、開発の課題やお勉強をしながら移行業務のサポートをしています。 普段はリモートワークが中心で、大崎以外の方とはあまり関わる機会がありませんが、今回コロ […]

続きを読む…

こんにちは、1-2部新入社員の子瓜です。 7月から大崎の現場に配属され、開発の課題やお勉強をしながら移行業務のサポートをしています。 普段はリモートワークが中心で、大崎以外の方とはあまり関わる機会がありませんが、今回コロ […]

続きを読む…

第6回甲州アルプスオートルートチャレンジ【PART4】

パパ隊長

深沢峠エイドに到着して終了した前回の投稿の続きになります。 今回は、深沢峠エイドから続く急登と激下りの繰り返しを乗り越え、ゴールまでのクライマックスをお伝えしたいと思います。   激下りからの急登で脚が動かない […]

続きを読む…

深沢峠エイドに到着して終了した前回の投稿の続きになります。 今回は、深沢峠エイドから続く急登と激下りの繰り返しを乗り越え、ゴールまでのクライマックスをお伝えしたいと思います。   激下りからの急登で脚が動かない […]

続きを読む…

【コムコ保養所】熱川ツアー2022・その4

m_abe

12月02日~12月04日にかけ、コムコ保養所を利用して伊豆熱川ツアーへ行ってきました。 ツアーメンバーはコムコ社員7名。1年ぶりの大人数開催となり、伊豆熱川観光とメンバーとの再会を楽しんできました。 (久しぶりで盛り上 […]

続きを読む…

12月02日~12月04日にかけ、コムコ保養所を利用して伊豆熱川ツアーへ行ってきました。 ツアーメンバーはコムコ社員7名。1年ぶりの大人数開催となり、伊豆熱川観光とメンバーとの再会を楽しんできました。 (久しぶりで盛り上 […]

続きを読む…

第6回甲州アルプスオートルートチャレンジ【PART3】

パパ隊長

上日川エイドに到着して終了した前回の投稿の続きになります。 今回は、このレースの名称になっている甲州アルプスの稜線を経由する急登と激下り、その後の深沢峠エイドまでの様子をお伝えしたいと思います。   甲州アルプ […]

続きを読む…

上日川エイドに到着して終了した前回の投稿の続きになります。 今回は、このレースの名称になっている甲州アルプスの稜線を経由する急登と激下り、その後の深沢峠エイドまでの様子をお伝えしたいと思います。   甲州アルプ […]

続きを読む…

【コムコ保養所】湯沢ツアー2022

YQ

初めまして、今年入社した新入社員のYQと申します。(っ ‘ ᵕ ‘ c) 7月より第1ソリューション事業部第1システム部に配属され、今は証券システムの保守作業を担当しています。 今回は2022/11/03(木)~06(日 […]

続きを読む…

初めまして、今年入社した新入社員のYQと申します。(っ ‘ ᵕ ‘ c) 7月より第1ソリューション事業部第1システム部に配属され、今は証券システムの保守作業を担当しています。 今回は2022/11/03(木)~06(日 […]

続きを読む…

第6回甲州アルプスオートルートチャレンジ【PART2】

パパ隊長

スタート前のカウントダウンで終了した前回の投稿の続きになります。 今回は、このレースを左右する源次郎岳山頂を経由し、第1関門の上日川エイドまでの様子をお伝えしたいと思います。 そして、下記が今回パパ隊長が参戦するリリール […]

続きを読む…

スタート前のカウントダウンで終了した前回の投稿の続きになります。 今回は、このレースを左右する源次郎岳山頂を経由し、第1関門の上日川エイドまでの様子をお伝えしたいと思います。 そして、下記が今回パパ隊長が参戦するリリール […]

続きを読む…

第6回甲州アルプスオートルートチャレンジ【PART1】

パパ隊長

皆さん、初めまして! 今回ブログ投稿のデビュー戦を迎えることになったパパ隊長です。 本題に入る前に、まずは自己紹介をさせていただきます。   自己紹介 遥か昔、1989年(平成元年)に入社し、現在第3ソリューシ […]

続きを読む…

皆さん、初めまして! 今回ブログ投稿のデビュー戦を迎えることになったパパ隊長です。 本題に入る前に、まずは自己紹介をさせていただきます。   自己紹介 遥か昔、1989年(平成元年)に入社し、現在第3ソリューシ […]

続きを読む…

【コムコ保養所】熱川ツアー2022・その3

kyon

8/26(金)~28(日)にかけ、コムコ社員4名で熱川の保養所へ行ってきました。   電車+徒歩のぶらり旅企画第3弾として伊豆下田観光を企画。 すっかりブログ担当となってしまったkyonが、真夏の東伊豆探索ツア […]

続きを読む…

8/26(金)~28(日)にかけ、コムコ社員4名で熱川の保養所へ行ってきました。   電車+徒歩のぶらり旅企画第3弾として伊豆下田観光を企画。 すっかりブログ担当となってしまったkyonが、真夏の東伊豆探索ツア […]

続きを読む…

配属後2ヶ月が経過した新入社員の1日

A.K

  【はじめに】   はじめまして!2022年度入社の新入社員A.Kです! 私は7月に第1ソリューション事業部第3システム部(以下1-3部)に配属されました。 今回は私が配属された部署の仕事内容や配属 […]

続きを読む…

  【はじめに】   はじめまして!2022年度入社の新入社員A.Kです! 私は7月に第1ソリューション事業部第3システム部(以下1-3部)に配属されました。 今回は私が配属された部署の仕事内容や配属 […]

続きを読む…