
第49期定時株主総会報告
先日(令和4年3月25日)11時より第49期定時株主総会を開催しましたので、お知らせいたします。議案は次の2議案であり全て承認、可決されました。 第1号議案 第49期計算書類承認の件 &nb […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2022・その1
3/18(金)~20(日)にかけ、コムコ社員4名で熱川の保養所へ行ってきました。 今回の観光先は、伊豆稲取。移動手段は電車+バス+徒歩! 伊豆稲取駅周辺のぶらり旅をレポートします。 伊豆熱川駅~伊豆稲取駅 […]

コムコに入って3年間が経ちました
初めまして。2022年4月で入社して4年目になるtkです。 【自己紹介】 初めてブログを投稿するので軽く自己紹介をしようと思います。 私はIT系の2年制の専門学校を卒業後、2019年4月に新卒 […]

もうすぐ3年目の社員の1日
皆さん、初めまして。 ようやく、私もブログ執筆デビューをすることができました。 そこで、今回は、私のお仕事の1日について紹介したいと思います。 【自己紹介】 とはいっても、いきなり私の1日のお仕事を紹介する […]

応用情報技術者試験に合格するまで
【ご挨拶】 こんにちは、2021年度入社のS.R.と申します。 4月に入社したかと思えば、もう新年を迎えていました。月日が経つのは早いものです。 配属からも約半年が経過し、案件作業を進めながら少しずつ仕事を […]

富士通社より感謝状を頂きました
第1ソリューション事業部第1システム部のAmadeoです。 コムコは天下の富士通社にコアパートナーとして認定して頂いており、様々なお仕事を協業させて頂いています。 我が1-1でも富士通社からの […]

コムコってどんなところ?
●はじめに はじめまして。2021年度入社のKtです。 入社式や新人教育がつい先日の出来事のようにも思えますが、もう新しい年を迎えてしまいました。 新人教育の内容については私の同期がブログを書 […]

新入社員が一年目のお仕事をご紹介します
はじめまして。2021年度入社のMUです。 私は文系大学出身です。プログラミングは大学で半期学んだことがありますが、理系大学出身の人と比べると、分からないことが多く、仕事についていけるか不安がありました。 しかし、その不 […]

【就活生の皆さんへ】入社1年目 就活から配属まで
自己紹介 2021年度入社のMMです。大学では経営学を学んでいました。 趣味はライブに行くこと、美味しいご飯を食べることです。 今回は就活生の皆さんへ向けて、大学時代の就職活動と […]

コムコ株式会社に入社して
【自己紹介】 はじめまして、2021年度入社のT.Oです。 文系大学を卒業し、4月に入社して12月、もうすぐ次の年になろうとしています。 コロナ禍で始まった就職活動を終えてから今 […]

私がコムコに入社するまで
初めまして。 2020年入社のssmです。 ずっとこの記事を下書きに眠らせている間に入社2年目を迎えてしまいました…。 まだ新人のうちに投稿するはずが大遅延ですね。 今回はそんな私がコムコに入社するまでの話を書きます。 […]

入社してから半年が経ちました
初めまして、2021年入社のInoYuです。 4月に入社してから早くも半年が経ち、寒い日が増えてきてラーメンが美味しい季節になりました。 私はラーメンが大好きで週1、2回くらいのペースでラーメンを食べていて […]

【コムコ保養所】熱川ツアー2021秋【PART1】
11月12日~11月14日にかけ、コムコ保養所を利用して伊豆熱川ツアーへ行ってきました。 ツアーメンバーはコムコ社員6名。緊急事態宣言も明け、とても久しぶりの開催となりました。 感染対策には十分注意して、伊豆熱川でメンバ […]

令和4年4月入社予定者の内定式(内定者懇親会)
こんにちは!人事部の東海林です。 今回は来年入社予定者の内定者懇親会について書かせていただきます。 その前にまずコムコの採用活動について少し書かせてください。 これから就職活動をする学生さんの参考になれば嬉 […]