
第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国【PART4】
こんにちは!パパ隊長です。 Northコース最大・最凶の強敵に打ち勝ち、後半戦のSouth1コースとも戦える感触を掴み、刈場坂峠エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド等のレース情報を […]
こんにちは!パパ隊長です。 Northコース最大・最凶の強敵に打ち勝ち、後半戦のSouth1コースとも戦える感触を掴み、刈場坂峠エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド等のレース情報を […]
こんにちは!パパ隊長です。 スタート直後から我慢のレースが続いていましたが、徐々にペースも復活してきました。そして、想定以上の貯金を蓄え、慈光寺エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド […]
こんにちは!パパ隊長です。 2年分のリベンジを誓い、”伝説の第1回大会”のコースをスタートした前回の投稿の続きになります。 そして、下記が100kmコースマップのうちのNorthコース(53.8Km)になります。 ※地理 […]
こんにちは!パパ隊長です。 今回は5月17日(土)~18日(日)に埼玉県で開催された『第10回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国』についての投稿になります。 2022年の第7回大会、20 […]
こんにちは!パパ隊長です。 ついに『最後の一線』を超えてしまいましたが、戦う気持ちは折れず、ニューサンピア埼玉おごせエイドを出発した前回の投稿の続きになります。 そして、下記が100kmコースマップのうち、South1コ […]
こんにちは!パパ隊長です。 胃の不調を感じ始め、これまでにない苦戦を強いられながらくぬぎむら体験交流館エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド等のレース情報を追記して掲載 […]
こんにちは!パパ隊長です。 急勾配のアップダウンに脚が何度も攣りながらも、軽快な走りで健闘し、想定以上の貯金を蓄えて堂平キャンプ場エイドに到着した前回の投稿の続きになります。 ※地理院タイルにコース・エイド等のレース情報 […]
こんにちは!パパ隊長です。 右足小指に不安を抱えながらも、2年前のリベンジを果たすべくスタートした前回の投稿の続きになります。 そして、下記が100kmコースマップのうちのNorthコース(54Km)になります。 ※地理 […]
こんにちは!パパ隊長です。 今回は5月18日(土)~19日(日)に埼玉県で開催された『第9回トレニックワールド 100mile&100km in 彩の国』についての投稿になります。 100mile(161Km)と […]