【コムコ保養所】熱川ツアー2022・その1
投稿日 | |
---|---|
投稿者 | kyon |
3/18(金)~20(日)にかけ、コムコ社員4名で熱川の保養所へ行ってきました。 今回の観光先は、伊豆稲取。移動手段は電車+バス+徒歩! 伊豆稲取駅周辺のぶらり旅をレポートします。
伊豆熱川駅~伊豆稲取駅熱川へ出発した金曜日は雨だったのですが、観光を予定していた土曜日のお天気は雨のち晴れ。 雨が上がったばかりの朝7時に熱川保養所を出発し、河津桜を眺めながら伊豆熱川駅へ。
下田方面の電車に乗車。車内の座席は4人向い席と普通のベンチシートでした。
4人向い席に着席して旅行気分に浸り、2駅ほどで稲取駅へ到着。駅前には大きな四角い石がいくつか置いてありました。 掲示板が設置されていたので見てみると、この辺りは伊豆石の産地で、良質な石であったことから江戸城の城壁に選定されたと書いてありました。 こんな大きな石を伊豆から江戸まで運んでいたなんて、昔の人はすごいです。
今回は行きませんでしたが、西伊豆まで足を伸ばせば採掘場の跡地が観光地として解放されていて、見学できるそうです。
稲取観光1/稲取港の朝市伊豆稲取駅から海方面へ徒歩5分。 東伊豆町役場駐車場で毎週土・日・祝日の8:00~12:00まで開催されている「稲取港の朝市」へ潜入調査。 駐車場なので入口は地味ですが、中へ入ると観光客や地元の方がたくさん集まっていて活気がありました。ここでのお目当は朝ごはん。金目鯛の釜飯です。
永遠とも思える長い蒸らし時間を終え、蓋を開けるとおいしそうな炊き込みご飯が出現。 釜飯の横に置いてある汁物は金目鯛のアラ汁。なんとアラ汁は無料&おかわり自由の太っ腹!
朝から金目鯛という非常に贅沢な時間に浸りました。金目鯛は裏切らない。 釜飯だけでは量が少ないというK氏は、更に金目鯛まんを追加購入。美味しいと満足気でした。
他にも地元のお店が数多く出店していて、稲取漁港で水揚げされた新鮮な魚介類や、旬の野菜や果物などなど、伊豆の名産品がたくさん販売されていました。
稲取観光2/伊豆アニマルキングダム続いては「伊豆アニマルキングダム」へ。 伊豆稲取駅まで徒歩で戻り、バスに乗って移動です。山頂にある動物園で麓との気温差があり、少し凍えるほど寒いくらいでした。
園内には有料ですが各所にエサが配置されていて、色々な動物にエサやりができます。 キリンやゾウがこんなに間近に!
猛獣はライオン、ホワイトタイガー、ヒョウがいました。ガラス越しで観覧できるので、鉄格子に邪魔されることなく良く見えるんです。 先着順の人数制限付きでしたが、ホワイトタイガーへのエサやり体験もできます。
癒し系のふれあい広場には、ウサギやモルモットの他に、カピバラやハリネズミ、アルマジロなど、ちょっと珍しい動物と触れ合えて楽しかったです。
お子様が喜ぶこと間違いなし。動物好きにはたまらない動物園です。
稲取観光3/かっぱ食堂動物とふれあい過ぎて小腹がすいた所でランチタイム。 稲取を代表するB級グルメ、肉チャーハンの元祖と言われる「かっぱ食堂」へ。 伊豆稲取駅までバスで戻り、徒歩で移動です。 「肉チャーハン」って名前からして美味しそうでワクワクします。 お肉とご飯のチャーハンなのかなと思っていたら、玉子チャーハンの上に肉野菜炒めが乗っかっているお料理でした。
たっぷりのキャベツとバラ肉の甘辛炒めは玉子チャーハンとの相性が良く、とても美味しかったです。人気のお店なので早めに行かないと少々並びます。
おまけ(大宴会~帰路)稲取観光の帰り道にスーパーへ立ち寄って買い出しした新鮮なお刺身などの食材と、S氏が持参してくれた横手やきそばで大宴会。 初めて食べた横手やきそばは、太麺で噛み応えがあり美味しかったです。ちゃんと目玉焼きも乗せて再現しました。
翌日の日曜日の朝は、サラダ、ハム、スクランブルエッグと共に、前回の「2021秋の熱川ツアー」に引き続いてK氏が「エシレ丸の内店」で購入してきてくれた戦利品であるクロワッサンを堪能しました。
更にエシレのバターケーキをもぐもぐ・・・。秋のツアー時に写真右側のミルフォイユを頂いたので、今回は写真左側のミゼラブルを頂きました。
朝ごはんを終え、掃除と戸締りをしっかりしてから保養所を出発。家族から「源楽」のお土産をリクエストされていたので、帰り道に修善寺へ寄ってもらいました。
修善寺では「禅風亭なゝ番」でお蕎麦を堪能。 どのお蕎麦を注文しても葉付きの生わさびが1本付いてくるのですが、サービスですりおろし済の生わさびをたっぷり出してくれるので出番がありませんでした。持ち帰り用のビニールをもらえるので持ち帰る事に。
修善寺でお蕎麦と言えば、いつもは「朴念仁 重庵」というお店に通っていたのですが、閉店されてしまっていました。(涙)
稲取観光総括稲取は伊豆半島の東側、相模灘に面した東伊豆町の港町。 「雛のつるし飾り」の発祥の地として知られていて、1月中旬~3月下旬まで雛のつるし飾りまつりとして各種イベントが行われます。 見所いっぱいの春の稲取。今回も楽しい時間を過ごすことができ、リフレッシュできました。
この日の歩数は16000歩。今年から在宅勤務となり運動不足となった私は、翌日、脛のあたりが筋肉痛になりました。
|
こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?
タグ: 保養所, 熱川, 観光