OB/OG


難しい?易しい?コムコの新人教育



投稿日
投稿者 tkhr

はじめまして、今年入社したtkhrです!

よく学生さんから「新人教育はどんなことをやっているのか?」という質問をよく耳にするようなので、今回は4月から6月の期間に行われた新人教育の内容や、私が感じたことを書いていこうと思います。

 

【入社前教育】

 

 

初めに、いきなり新人教育期間外のことですが、コムコでは11月の中旬から2月の上旬までExcelやJava言語プログラミングを学べる入社前教育が行われています。

 

私は卒論等で忙しい時期でしたが、同期の顔合わせができたり、JavaやExcelの基礎的な知識も得られたので、参加して良かったなと思いました。

 

 

【集合教育】

 

 

4月に入社して、もろもろの手続きが終わると早速集合教育が始まります。

使用する教科書は3冊で、どれもかなり分厚いので初めて見たときは「これ全部やるのか…」と不安に思いました。

 


しかし、分厚いといっても黒い本以外は文字数も少なく読みやすいので、そこまで心配しなくて良いかと思います。

 

 

【情報処理基礎講義】

集合教育で最初にやることは情報処理基礎の講義です。こちらは座学中心で、写真の黒い本を使用して進めていきます。

初めて聞く言葉ばかりで、扱う範囲もとにかく広く、頼みの綱の教科書もかなり読みづらかったので苦労しました。

情報処理の基礎講義が終わると、いよいよ手を動かしながらの作業が始まります。

 

 

【データベース】

まず初めにデータベースを扱うためにSQLという言語を学びます。私は教育ではJavaだけを扱うと思っていたので、Java以外の言語を学習すると聞いて「そんなにいっぱい覚えられないよ!!」と思いました。

 

しかし、SQLはJavaや他のプログラミング言語と違い構造がシンプルかつ覚えるべき構文も少なかったので、未経験者でも頑張って勉強すれば答えを出せる問題が多かったです。

 

 

【Java】

一方で、Javaは覚えることが多く、オブジェクト指向といった概念も理解しづらかったです。そのためJavaのプログラミングになると経験者と未経験のスキルの差が露骨になりました。

 

しかし、未経験者は経験者に考え方や仕組みを丁寧に教えてもらいながら作業を進められたので、未経験者の人たちも無理なく力をつけることができました。

 

また今年は新入社員の人数が多かったため、講師の先生に加えてTechCenterの新倉さんも教育支援を行ってくれたので非常に手厚い教育体制だったなと感じました。

 

 

【Jsp/サーブレット】

一通りJavaの基礎を学び終えると、次はWEBアプリを動かすのに使用するJSPやサーブレットの演習を行いました。

JSPやサーブレットは複数のファイルを使って一つの動作をするプログラムを作っていくので、うまく動作しなかった時のエラー箇所の特定が難しかったです。

 

しかし、エラー箇所は自分以外の人が見るとすんなりと見つかることも多かったので、近くの人たちで協力しながら作業を進めていました。

 

 

【グループ演習】

 

 

最後に、教育の集大成として3グループに分かれてグループ演習を行いました。

今年のお題は「サークル向けグループカレンダー」アプリを作成するというものでした。

 

このグループ演習で大変なことは、設計から開発までの一連の流れをすべて自分たちで行うということです。

新人教育の情報処理基礎講義でもシステム開発の手法は習いますが、実際に自分たちで作業を進めると各工程でどの程度まで話し合いを進めるべきかがわからず苦労しました。

 

また複数人で一つのアプリを作るということもあって、コミュニケーションを積極的に取り合う必要があります。

私のグループはメンバー間の相互理解が浅いまま作業を進めてしまったので、後々深刻なバグが生まれてしまいました…。

 

いくつかの機能を削除したり作業工程を飛ばしたりと、てんやわんやでしたが、なんとか期間内に一つのまとまったアプリを完成させることができました。

 

 

【成果発表会】

そして最後は成果発表会です。

当日は40人?くらいの社員の方が見に来てくださり、かなり緊張しました。

発表が終わると先輩社員の方や講師の先生に、作ったアプリを実際に触ってもらいます。

あの手この手で操作して、テスト段階では見つからなかったバグが発見されるので恐ろしかったです。

 

そんなわけで無事グループ演習を終えることができましたが、正直かなり大変でした。

しかし、複数人で一つのアプリを作り上げられたことは、達成感が得られただけでなく大きな自信になりました。

また苦労を共にしたからこそ、同期同士の仲も以前よりも深まったと感じました。

 

 

【最後に】

 

プログラミングの経験が無い人は、IT業界に入ることに対して不安に感じることが多いかと思います。

しかし、文系出身の私でもコムコの新人教育ならプログラミングの知識は入社してからでも十分身に着けられると感じましたので、プログラミングの経験云々は気にしなくて良いと思います。

 

とはいっても教育を通して経験者のスキルレベルの高さも痛感したので、経験者の方は自信を持ってください。

 

またコムコでは内定者に入社前教育を行たり、様々な会社行事に招待したりと、入社前の不安を払拭してくれます。ですからイベント等には是非参加してほしいなと思います。

 

 

拙い文章なので読みにくい部分もあったと思いますが、参考になれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

プログラミング未経験、文系出身でもシステムエンジニアになれるの?
と不安に思われている方は、こちらもご覧ください。
文系学部出身、プログラミング未経験が入社したら
文系学部からIT業界を志望するあなたへ



こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?
マイナビ2025


タグ: , , , , , ,