OB/OG


千葉工業大学出身、仕事は楽しくやりたい



投稿日
投稿者 yk.takeishi

 

はじめまして。入社4年目のTakeです
OB/OGブログを書かせていただくことになりました。
よろしくお願いします。

 

【プロフィール】

 

・千葉工業大学の情報工学科、六澤研究室卒業生
・大学時にプログラミングを学んでいるため、プログラミング経験者
・入社してからは半年くらいでプロジェクトを移動しており、いろんな現場の空気を体験

 

【コムコを選んだきっかけ】

 

まず、コムコを知ったきっかけになったのは当時大学内で開かれた大学の企業説明会です。
皆さんの通っている大学でも開いている大学もあるのではないでしょうか。
いろんな企業の説明を聞きましたが、コムコは他の企業と比べて、仕事を楽しくやろうという気持ちや、仲良く仕事をしようといった、そんな雰囲気がありました。
他の企業にはないような雰囲気を感じ選考に進むことにしたのがきっかけです。

 

【新人研修について】

 

コムコでは入社してから3か月程は新人研修を行います。
企業によっては、入社して次の日から現場配属!先輩の下について技術を盗み取れ!なんてところもあるみたいですが、コムコでは現場配属の前に新人研修で基礎知識を学びます。
内容としては、社会人のマナー、情報処理についての基礎知識、プログラミングについての基礎知識なんかを学びます。
この研修を受けることで一つのシステムを作成する過程を学ぶことができます。
私の同期には文系の方もいましたが、文系の方でも十分理解できる内容なので、まったくプログラミングをやったことがない人でも安心して研修を受けることができます。

 

【配属】

 

新人研修が終わってからは、部署配属(部署ごとのプロジェクトに参画)となります。
人によっては、本社のプロジェクトに参画する人や、作業場所がお客様先だったりといろいろです。
コムコのほとんどがSIer業務のため、人によってはころころプロジェクトが変わり、いろんな場所に出勤することも多いです。
人によっては、いろんと出勤場所が変わるのは嫌だという人もいるかもしれません。そういう方にはあまり向いていないかもしれません。(プロジェクト参画の前に上司に相談する機会などあると思うので、そのような場で相談すれば反映されることもありますよ!)
逆に、いろんな所にいっていろんな人とお話をしたり業務を学んでみたい!という方はとても相性が良いです。

 

【OJT】

 

OJTとはOn-The-Job Training、実際の職務現場において、業務を通して行う教育訓練のことをいいます。
簡単にいうとお仕事をしながら覚えようという訓練方法になります。
全部一人で考えてやるというわけではなく新人に必ず一人、先輩(上司)がパートナーとして付き添い相談しながら業務を行います。
最初の内はわからないことだらけです。(業務知識やらプログラムetc…)
分からないことがあればそれをパートナーに聞いて分かるようにする。
分かったらやってみる。そうして自分の技術を鍛えていきます。

 

【最後に】

 

今回は、主に会社に入社してから一年くらいのお話を中心に書いてみました。
まとめるとコムコはプログラミング未経験者でもこれからいろんなことにチャレンジしたい方を迎え入れる体制があります。
プログラミング未経験者でもシステムを作る仕事に興味がある方は、ぜひ一度会社説明会に来てみてはいかがでしょうか?
また、プログラミング経験者の方もいろんな現場にいっていろんな技術を学ぶことができるので、自分の技術力を磨きたい!いろんな経験がしたい!という方も、ぜひ一度会社説明会に来てください。

お待ちしております。

 

 

以上。Takeでした。

 

 



こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?
マイナビ2025


タグ: , , , ,