🎮スマブラと私🎮

投稿日 | |
---|---|
投稿者 | 魔人拳 |
こんにちは🌸 第1ソリューション事業部第3システム部(1の3)、魔人拳です👊👊
今回は趣味の1つ、大乱闘スマッシュブラザーズ(以下、スマブラ)について書いていこうと思います🎮
【自己紹介】スマブラエンジョイ勢には負けません、笑顔のかわいい社員です😊
クッパというみんながだいたい知っているであろうキャラを使っています。
(ブログの名前はガノンの技名なのにね)
【スマブラと私】初めてのスマブラは、Wiiの「大乱闘スマッシュブラザーズX」でした。
あの頃は友達と笑いながら、愉快なパーティーゲームとして遊んでいました🎉
ネスとリュカのPKファイヤーが最強技だと思って一生使っていました🔥
そして次に遊んだのがSwitchの「大乱闘スマッシュブラザーズSP」です。今作ですね。
始めた理由はかわいいもので、好きな男の子がやっていたからです😅
仲良くなるために、兄におねだりして買ってもらい遊びました。
ちなみに最初はいろんなキャラを使っていたこともあり、まったく強くなかったです。
しっかりエンジョイ勢でした。今でもエンジョイ勢の気持ちですが。
かわいいピカチュウから始まり、見た目がかっこいいゼロスーツサムス、2人いるから有利やんアイスクライマーと、主に使っていたのはこの辺でした。
私とクッパが出会ったのは、プロの動画を観たときでした。
ヨッシー使いのヨシドラさんとクッパ使いのへろーさんの対戦動画です。(どの動画かは忘れちゃいました。。。)
その動画ではクッパが負けていましたが、豪快な戦い方に心を掴まれました✊✊✊
それからコントローラに技を割り振り、スティックジャンプ(はじきジャンプ)を消し、クッパのカラーを決め、本気でクッパと向き合うことにしました。
それから私とクッパは仲良しです😊💕
【オフ大会と私】私は「上野スマコミ」というオフ大会に参加しています。
平日は17時から23時までやっていて、19時30分からトーナメントがスタートするので、仕事終わりでも行けるのがいいところ。
(湯島勤務の方は歩いて行けますよ!!!!)
私はガチ勢の方々と比べるとだいぶ弱者なので基本最速敗退ですが、強い人に勝てる時もあります。
そんな強い人たちにアドバイスをもらい、徐々に強くなっています🔥🔥
最初は知らない人ばかりで緊張していましたが、スタッフの人に覚えてもらえるようになったし、知り合いもできて楽しい空間になりました🌼
実力がないし、弱いと恥ずかしくて行けないよ。。。と思っているそこのスマブラー、大丈夫です。
どんなに弱くてもみんな真剣に戦ってくれます⚔️
そして頼めばアドバイスもくれます。
暖かい空間なので、ぜひ、一度行ってみることをお勧めします。
自分から声をかけることができない人見知りさんでも大丈夫、スタッフの方が戦う相手を探してくれます。
スタッフの方も戦ってくれます。これがまたお強い。
オフ大会に行くなら、プレイヤーネームを決めましょう。
本名でもいいけど。。。個人的にはあった方が気分が上がります。
私にももちろんあります。ここでは内緒にしますが🤫🤫
命名にルールはありませんが、対戦する際にアナウンスで名前が呼ばれるので、呼ばれても恥ずかしくない名前にしましょう。
そしてオフ大会申し込みの際にXアカウントが必要になることがあります。
スマブラ用のアカウントがあるといいですね。私にももちろん(以下略)
対戦した後にアカウント教えてください!ができるので、スマブラ用のアカウントを作ることをおすすめします。
【VIPとは何か】スマブラには、オンライン対戦があります。
そこで戦闘力という数値があり、一定を超えるとVIPになります。
スマブラ界隈では、まずVIPに入ることが強さの証明になるといっても過言ではないでしょう。。。
しかしこのVIPとは、使用キャラの上位5%と言われている、とても難しい資格のようなものなのです。
ひたすら数をこなして勝っていくしかない、過酷な道です。
オフ大会に出ている人たちは平気でいろんなキャラをVIPに入れています。信じられません。
ちなみに私は土日だけ戦って戦闘力を上げ下げしております。
平日は負けたときにストレスが発散できないのでね。。。
【おわりに】スマブラに興味を持った方、ぜひ私と対戦しましょう。
優しく教えます😊
オフ大会に行ってみたいと思っている方、1人が不安なら私と一緒に行きましょう。
新たな出会いが、あなたを待っていますよ✌️
(今回は写真がなくつまらない記事だったかもしれません。。すみません。。) |
こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?