Life


東京ヴェルディ応援記2025 京都サンガF.C.戦



投稿日
投稿者 パパ隊長

こんにちは!パパ隊長です。
今回は、5月15日に行われた京都サンガF.C.との一戦についての投稿になります。
下記の通り、勝ったり負けたりを繰り返し、暫定16位と、今ひとつ波に乗り切れない我がヴェルディです(緑の太字の試合はスタジアム応援)。

 

 第15節 〇 横浜FC 2-0
 第16節 ● 湘南ベルマーレ 0-2
 第17節 ● サンフレッチェ広島 2-1
 ルヴァン杯 〇 アルビレックス新潟 0-2

 

昨年は残留争いに参加するも、今年は一時首位にも立ち、暫定3位のサンガを迎え撃ちます。
直前のルヴァン杯から中3日での試合です。サンガは敗北し、ヴェルディは勝利を飾っています。その勢いのまま、是非とも勝ち点『3』を積み上げ、残留争いに巻き込まれないようジャンプアップを目指します。

 

ルールを守って味の素スタジアムへ

シーズンが進むに連れ、味の素スタジアム外構門開門前の混雑が著しくなっていることが、ヴェルディのHPに掲載されました。そして、観戦ルール&マナーについて、改めて注意喚起されています。
ヴェルディサポーターとしては、チームに迷惑を掛ける訳にはいきません。キックオフ4時間45分前の開門ということなので、10時過ぎに味の素スタジアムに到着するよう、自宅を出発です。
こうして、予定した通りに味の素スタジアムに到着すると、観戦ルール&マナーを守って、行列に並びます。

 

今シーズンのレプリカユニフォーム

これまでは、去年の3rdユニフォームを着て乗り込んでいたパパ隊長+3人衆です。しかし、今年のレプリカユニフォームがやっと届き、その初陣となるのが、今回の試合です。
今シーズンのレプリカユニフォーム

 

 パパ隊長:GKヴィド・マテウス『1』→キャプテンMF森田晃樹『7』
 家内:FW山田楓喜『18』→FW山見大登『11』
 長男:DF谷口栄斗『3』→MF新井悠太『40』
 次男:FW染野唯月『9』→FW木村勇大『10』

 

上記の通り、これまでと違った番号を背負い、改めて気合が入ります。

 

Jリーグチップス

ヴェルディグリーンのクラフトビールでカンパイ!
11時からキッチンカーの販売が始まると、まずはヴェルディグリーンのクラフトビールです。そして、唐揚げ、大葉まぜそば、餃子の買い出しを行い、ビールと共に流し込みます。

また、5月15日の『Jリーグの日』を記念し、Jリーグチップスが復刻されています。J1+J2+J3の各チーム3名(計180名)、レジェンド選手35名、Jリーグ公認番組の特別カードを加えた全220種のカードが付いています。
LINEミニアプリでの抽選で、パパ隊長と家内が当選です。そして、入っていたカードは、ヴィッセル神戸・FW武藤選手と浦和レッズ・GK西川選手でした。
Jリーグチップス

ちなみに、『X』の投稿では、ヴェルディサポーターでありながら”宿敵”FC東京の選手という”地獄”を味わった人もいるそうです。また、家内の友達はキングカズ(三浦知良)が入っていたようで、超羨ましい…

 

いつものゴール裏自由席へ

12時半になると先行入場の開始です。いつものようにゴール裏自由席を確保した後は、今回は長男も一緒にヴェルディヴィーナス💗の皆さんに会いに行きます。
長男も一緒にヴェルディヴィーナス💗の皆さんと…

その後、生ビールを調達し、『mahana』のカレー、『いきなりステーキ』で腹ごしらえです。
今回は、東大和市がホームタウンに加わり、『東大和市ヴェルディ応援DAY』になっています。ということで、連携協定締結セレモニーが行われていました。
それが終わると、ヴェルディヴィーナス💗のチアダンスです。いつものように拍手を送って応援すると、試合に向けてのテンションも上々です。
ヴェルディヴィーナス💗のチアダンスに拍手を送って応援

 

Jリーグ通算200試合出場

5月11日の湘南ベルマーレ戦で、Jリーグ通算200試合出場を達成したキャプテンMF森田選手です。選手入場後、そのセレモニーがあり、「アーレー もりたこうき オーオー オーオー」と、チャントの大合唱となっています。
そして、花束贈呈は、おじいちゃんです。おじいちゃんにとって、自慢の孫なんだろうな…
ちなみに、DF谷口選手は、この試合がJリーグ通算100試合出場だそうです。次回ホームゲームでセレモニーかな?
また、FW木村選手は、去年はサンガからレンタル移籍でしたが、今年は完全移籍でヴェルディの中心選手になっています。サンガサポーターからは、ブーイングではなく、暖かい拍手が送られていました。

 

ヴェルディのキックオフで試合開始!

試合開始直後はピッチ中央でのボールの奪い合いです。お互いに攻め込んでも、シュートまで持ち込めません…
サンガの攻勢を跳ね返す

しかし、前半10分を過ぎると、サンガの攻勢が続くようになっています。CK、FKでヴェルディゴール前での攻防が多くなり、こぼれ球をサンガに拾われています。ただ、守護神GKマテウス選手のファインセーブ、DF陣の体を張ったブロックで跳ね返し、得点は許しません。

 

サンガのプレイは荒い…

サンガの猛攻を凌ぐと、ヴェルディも徐々に押し返すようになり、反撃の狼煙を上げます。
そうした中、前半19分、前半35分にサンガ選手にイエローカードが出されています。
荒いサンガのプレイにイエローカード!

せっかく掴んだ攻撃のリズムをファウルで断ち切られる感じです。それでも、ファウルで獲得したFKでサンガゴールに迫りますが、決定機を作れません。
それにしても、サンガのプレイは、”激しい”というより、”荒い”感じです。怪我をさせられないか心配です。

 

一進一退の攻防が続く…

内容はやや低調な感じで、一進一退の攻防が続く…
お互いにゴールネットを揺らすことなく、一進一退の攻防が続いています。ただ、内容はやや低調な感じです…

そうした中、前半40分頃からヴェルディが攻勢を強めるようになっています。そして、アディショナルタイムも残り僅か、ペナルティエリア手前でFKを獲得です。FW山見選手が直接ゴールを狙いますが、サンガGKにセーブされてます。

 

ハーフタイムはベレーザ&ヴェルディヴィーナス💗

日テレ・東京ヴェルディベレーザの優勝報告
両チームとも決め手を欠いた前半が終了しました。

ハーフタイムには、WEリーグで優勝を決めた日テレ・東京ヴェルディベレーザの優勝報告がありました。なでしこジャパンのレジェンド・岩清水選手のスピーチに、チャントで後押しです。
ちなみに、岩清水選手のご主人には、インクルーシブスポーツフェスタでパパ隊長+3人衆もお世話になっています。
その後は、ヴェルディヴィーナス💗のチアダンスです。立ち上がって拍手を送り、後半の奮起を期待します。
ヴェルディヴィーナス💗のチアダンスで、後半の奮起を期待

 

サンガのキックオフで後半開始!

後半が始まると、お互いにゴール前までボールを運び、シュートまで持ち込む展開が増えています。前半よりゴールの匂いがしています。
ヴェルディゴールに迫るサンガ攻撃陣

後半7分、最初に決定機を作ったのはサンガです。
パス交換が繋がったサンガが、ヴェルディゴール前に迫っています。すると、ラストパスを綺麗に通され、ペナルティエリア手前からのシュートがヴェルディゴールを襲っています。しかし、守護神GKマテウス選手のファインセーブで得点は許しません。

 

一発レッドカード

後半22分、キャプテンMF森田選手がサンガ選手の危険なタックルに遭い、足首を踏みつけられています。暫く立ち上がれず、悶絶するキャプテンです。
サンガ選手は、文句なしの一発レッドカードで退場です。前半開始直後も、同じサンガ選手がキャプテンの足を刈るようなファウルをしています。しかし、イエローカードは出ず、大ブーイングでした。
その後、プレーを再開したキャプテンですが、後半28分、FW川﨑選手と交代することになりました。
後日、足裏を向け危険なタックルをした行為は、著しく不正なプレーに該当すると判断され、2試合の出場停止処分と罰金20万円の処分となったらしい…

 

攻めるヴェルディ、守るサンガ

数的有利となり、これまでの均衡が崩れ、果敢に攻め込むヴェルディです。それに対し、サンガは守備を固め、カウンターに活路を見出そうとしています。
攻めるヴェルディ、守るサンガ
何度もサンガゴールを脅かすも、1点が遠い…

サンガゴール前での攻防が続く展開です。そして、何度もサンガゴールを脅かしますが、ゴールを割ることが出来ません…
前節までの17試合で13得点という決定力不足が露呈しています。圧倒的に攻め込みながらも1点が遠く、何度もヴェルディサポーターの溜息が漏れています。
ただ、時間が虚しく過ぎています…

 

勝利の”ヴェルディ劇場”炸裂!

歓喜の瞬間が訪れないまま、後半45分が過ぎ、アディショナルタイムは7分が表示されています。
しかし、その4分、待ちに待った歓喜の瞬間が訪れます。
右コーナーキックのこぼれ球に反応し、ペナルティエリアの外からワントラップし、右足を振り抜くMF新井選手です。すると、ミサイルのような弾丸シュートが、”ズドーーーン”とサンガゴールネットに突き刺さっています。
ついに炸裂した”ヴェルディ劇場”に、勝利を確信したヴェルディサポーターの歓喜が爆発です。パパ隊長は家内とハグし、周囲のサポーターとハイタッチで喜びを分かち合います。
勝利の”ヴェルディ劇場”炸裂!

そして、『アエアオ』の大合唱と、「あらい アレアレアレ あらいアレアレアレ」と、MF新井選手のチャントが響き渡っています。その後、サンガGKも参加した逆襲もシャットアウトし、再び歓喜が爆発するヴェルディサポーターです。

 

最高の気分でラインダンス!

勝ち点『1』で終わりそうな試合を、劇的に勝ち点『3』とした選手・スタッフを歓喜で迎えます。
Jリーグ通算200試合出場を達成したキャプテンMF森田選手
”ヴェルディ劇場”を演出したMF新井選手
今日のお立ち台は、Jリーグ通算200試合出場を達成したキャプテンMF森田選手と、”ヴェルディ劇場”を演出したMF新井選手です。もちろん、チャントとコールで盛大に盛り上がっています。
最後は、最高の気分で”勝利の儀式”ラインダンスを堪能です。

最高の気分で”勝利の儀式”ラインダンス
こうして、家路に就きますが、疲労感は全く感じません。また、帰宅すると、DAZNでフルバージョンで”復習”です。更にビールも進み、至福の週末を過ごすことが出来ました。

 

 

劇的な”ヴェルディ劇場”で京都サンガF.C.を下し、暫定13位に浮上した今回の投稿は、これで終了になります。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。



こんな社員がいる会社であなたも働きませんか?


タグ: , , ,